最新更新日:2024/06/13
本日:count up63
昨日:61
総数:76189
随時園児募集中☆安西幼稚園に集うみんなの笑顔がいっぱい!心わくわく!試行錯誤するゆったりした時間を大切にしています

誕生会司会引き継ぎ!!

いよいよ明日は1月生まれの誕生会☆

司会の引き継ぎも本番さながら!!

すみれ組からもも組へ

幼稚園の大切な文化・伝統を引き継いでいます
画像1
画像2
画像3

げんきっこの集い

「はやね・はやおき・あさごはん・はいべん」の

生活リズムが身に付いてきていますね!!

今月は「やさいをたべる」が目当てに入っています

バランスのよい食事で免疫力アップ!!

1月せいかつリズムカレンダーを持ち帰っています

よろしくお願いいたします
画像1
画像2
画像3

1月21日(木)のにこにこ広場 お休みのお知らせ

画像1
新型コロナ感染症拡大防止対策のため

1月のにこにこ広場を中止させていただいております

2月のにこにこ広場の開催については

HP等でお知らせさせていただきます

よろしくお願いいたします

芽が出た!!

チューリップのかわいい芽が出ています!!

「チューリップのあかちゃんだ!!」
画像1
画像2
画像3

1月20日 大寒

園庭に氷を発見!!
画像1

鬼の絵

心の鬼を絵に描きだして・・・

紙が足りなくなったらつぎ足しながら!


画像1
画像2

日なたぼっこ

うさぎのももちゃんは

みんなを日なたぼっこしながら

見ています!!
画像1

凧あげ!!

園庭で凧あげも

お家の方と一緒に楽しみました☆
画像1
画像2

4歳児 もも組参観日☆

朝の会の後

みんなで「あ」のつく言葉 何があるかな・・・!?

言葉探しをしたり、しりとりをしたり

お家の方とも相談しながら言葉遊びを楽しみました!!
画像1
画像2
画像3

職業講話

画像1
広島市立安西中学校 キャリア教育の授業へ

職業講話に行ってまいりました!!


画像2

梅の花

園庭の梅の花が咲いています

春も もうすぐ!!
画像1

寒さにも負けず

画像1
ドッジボール!!

身をひるがえし

しなやかにボールをかわします!!

動きが俊敏になっていますね!!
画像2

今日のあいさつヒーロー☆

安西幼稚園の文化・伝統の「あいさつ」は

すみれ組からもも組へ

そして、皆さんを見ている

弟や妹へ!!

引き継がれています!!

ヒーローのスカーフのたたみ方も

上手に教えてくれていますね!!
画像1
画像2
画像3

誕生会 司会の引き継ぎ会!!

1月の誕生会から

もも組さんが司会を引き継ぎます!!

「これをめくってね・・・」

すみれ組さんが丁寧にやさしく

教えてくれます!!
画像1
画像2
画像3

もも組さんは!!

縄跳びを結ぶことにチャレンジ中!!

がんばれ!がんばれ!
画像1

発見!!

「縄跳びをしていたら・・・

    地面に山ができてるよ!!」

すごい!!大発見!!

遊びの中で、いろいろな形に気付いていますね!

子供たちの豊かな感性に感動しました☆
画像1
画像2

続いて☆☆☆

縄跳び体操も

がんばります!!

体力がしっかりついていますね!!
画像1
画像2
画像3

マラソンがんばるぞ!!

「1・2・3・4…!!」

元気な掛け声で準備体操!!

今日から安西幼稚園マラソンが始まりました!!

体がポカポカになりましたね☆
画像1
画像2
画像3

今日のあいさつヒーロー☆

すみれ組さんからもも組さんへ!

「おはようございます!」気持ちのよいあいさつも

あいさつヒーローのスカーフの片付け方も

引き継がれています!!


画像1
画像2
画像3

みてみて! できたよ!!

あやとり「ほうき」!!

職員室で披露してくれました!!

すごい!!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624