最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:13
総数:75620
随時園児募集中☆安西幼稚園に集うみんなの笑顔がいっぱい!心わくわく!試行錯誤するゆったりした時間を大切にしています

じゃがいもを植えたよ♪

 登園すると、テラスに種芋が乾してあります。「これ何?」「じゃがいも?」と、興味津々なもも組さん。じゃがいもの赤ちゃんだと知ると、「はやく植えにいこう!」とやる気満々です!

 穴を掘って、優しく種芋を置いて、土の布団をかけて、水をあげて…と今までの栽培活動の経験を発揮していました☆
画像1
画像2
画像3

お別れ会に向けて♪

 すみれ組さんとのお別れ会に向けて、色んな楽しいことを考えているもも組さん♪
大好きなすみれ組さんと一緒に楽しめるゲームを考えていく中で、実際に自分達でやってみよう!と、ブロックタワー作りに挑戦しました♪

 ブロックを積み重ねる中で、「三角は最後に使おうよ!」「大きいブロックから積み重ねたらいいと思う!」「高くなってきたから、椅子を使ってもいいかな?」と、様々な気づきがありました☆

 「すみれ組さんと一緒にしたら、絶対楽しいね!」「もっと楽しいゲーム考えようよ!」と、やる気満々なもも組さんでした☆
画像1
画像2

こまに挑戦中!

 もも組さんは、すみれ組さんのかっこいい姿に憧れて、こまに挑戦中です!

 なかなかすぐにはまわりませんが、あきらめずに何度もチャレンジしています♪

 ひもを巻きつける所から、じっくり集中して取り組んでいます!

 真剣な友達の様子を見て、「私もやってみる!」と、どんどん仲間が増えてきました☆

 友達が出来るようになった様子を、一緒に喜ぶ姿がとっても微笑ましいです♪

 

 
画像1
画像2

ひみつの作戦会議♪

 「もも組さん、集まって〜!」と、今月の参観日に向けて、作戦会議が始まりました!

 「どうやったら、面白いかな?」「僕は、○○を見せたいな・・・」

 「絵本に載ってるかも!一緒に見てみよう!」

 「すごいじゃん!私にも教えて!」「出来るようになったよ!」

 みんなで話し合って、わくわくどきどきすることを考えています♪
画像1
画像2
画像3

ひな人形を作ろう!(2)

 ぼんぼりを見て「灯りがすごく綺麗だね・・・」「丸く切れるかな・・・」と、わくわくがいっぱいのもも組さん♪

 線に沿って、慎重にはさみを動かします。紙を回しながら、上手に切れるようになりました♪真剣な横顔がとっても素敵です!

 ひしもちの色を知っている子供もいて、色の順番をみんなに教えてくれました!

 「白って雪なんだね!」「桃、白、黄緑♪って歌ったら覚えられるね!」

 「うれしいひなまつり」を口ずさみながら、ひな人形作りを楽しんでいます☆
画像1
画像2
画像3

ひな人形を作ろう!(1)

 ひな人形をよーく見て「着物いっぱい着てるね!」
 「お内裏様の帽子、かっこいいね!」と、気づきがいっぱいのもも組さん♪

 「自分達で作ってみよう!」と、やる気満々で製作に取り掛かりました!

 自分が好きな着物の柄を選んで、黙々と集中してつなぎ合わせる姿に、成長を感じます♪

 どんなひな人形が出来上がるのか、とっても楽しみです!
画像1
画像2
画像3

郵便ごっこが始まりました!

 クリスマスの時期に、幼稚園のポストにサンタさんへの手紙を投函したもも組さん♪
今度は自分達が、「郵便屋さんになりたい!」と、帽子を作ったり、鞄を作ったりしていました!

 園庭にポストを置いて、「ここにお手紙入れてね〜!」というと、次々に心がこもった手紙がポストに入っていきます。その様子を見て、郵便屋さんもバイクにまたがり、準備オッケー!

 ポストにお手紙を入れて「○○ちゃんに届きますように・・・」とお願いすると・・・


 「お手紙届いたよ!ありがとう!」
 「嬉しいなぁ〜!」「お返事書くね!」
画像1
画像2
画像3

ひな人形を飾ったよ♪

 節分が終わり、暦の上では春♪
 もも組みんなでひな人形を飾りました!

 「こんなにたくさんあるんだ!」「なんだろう?これは?!」
 「きれい〜」と、目を輝かせていたもも組さん♪

 写真を見ながら「わかった!」と飾っては、眺めて
 楽しみながら飾っていました!
 
  「三人官女って、ここかな?」
  「五人囃子の、楽器って太鼓があるんだね!」
 
 完成したひな人形を見て、「ありがとう!って聞こえた!」と、耳を傾ける、とっても可愛らしい姿がありました♪

 お休みのお友達にも、気持ちを寄せ早く招待したいねと話していました
画像1
画像2
画像3

草抜き頑張ったよ♪

 もも組さんが大切に育てている、絹さやの周りにたくさんの雑草が生えていました。

 「雑草って、絹さやにあげたお水を飲んじゃうらしいよ!」
 「大変!みんなで抜きに行こう!」

 やる気満々のもも組さん、黙々と雑草を抜いていました☆

 「根っこまで抜けたよ!」
 「絹さやちゃん、喜んでいるかな?」
 「また、雑草が生えていないか、チェックしようね!」
画像1
画像2
画像3

鬼をやっつけたよ!

 先週の節分で、お腹の中の悪い鬼をやっつけた子供達♪

 「まだまだやっつけるぞ〜!」と、やる気満々です!

 お休みしていた友達も一緒に「鬼は外!福は内!」


 「これで絶対鬼は来ないね!」「身体が強くなった!」と安心した子供達でした☆
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常災害時の対応

子育てちょこっとアドバイス

園だより

未就園児保護者の皆様

広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624