最新更新日:2024/06/08
本日:count up41
昨日:85
総数:117753
6月11日(火)は「ひよこひろば」です♪ ふれあい遊び講師の先生をお招きしています 親子で楽しく体を動かして遊びましょう♪ 船越幼稚園で一緒に遊びましょう♪ 船越幼稚園教育目標「心豊かにたくましく生きる子供の育成」♪ ☆ 令和6年度随時園児募集中です ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆

新たんぽぽさんを迎える準備

先生たちの真似をして とっても可愛い「チューリップ」の歌になっています♪
正門の掲示板も進級と入園のお迎えの飾りです
プランターのパンジーやビオラがたくさん花開いています♪
4月11日には新しいたんぽぽ組のお友達を迎えます
子供たちも お兄さん お姉さんとして
たんぽぽ組さんを迎える準備をしています
始業式の後
入園式で一緒に歌う「チューリップ」を歌ってみました
先生たちの真似をしてとても可愛らしく歌っていました♪

始業式の朝のこと

昨晩からの雨風が続いていました
ふじ組さんの靴箱♪
もも組さんの靴箱♪
始業式の朝…登園時間には雨が降っていました
桜の花びらがたくさん散っていました
「おはようございます!」かわいい声が響きます
傘やレインコートを上手に片づけて
みんな元気に新しいお部屋へ上がっていきました
靴箱も嬉しそうでした♪

新しいクラス! もも組

4歳児もも組では、はじめはちょっとドキドキしていた子供たちも、部屋に入ると「これなぁに?」「これやってみたい!」と、ドミノ倒しや製作、ままごと遊び等、好きな遊びを見つけて遊ぶ姿が見られました♪

ひとつお兄さんお姉さんになったみんな。明日からもいっぱい遊ぼうね!
画像1
画像2

新しいクラス! ふじ組

今日は雨で外では遊べませんでしたが、新しい部屋で遊べることに大喜びの5歳児ふじ組さん。

もも組の時にはなかったおもちゃに興味津々です!
画像1
画像2

チューリップ

今日久しぶりに登園すると・・・
4歳児もも組さんと5歳児ふじ組さんが昨年度植えたチューリップがきれいに咲いていました。

まるで、みんなが登園するのに合わせて咲いたようです♪

5歳児ふじ組さんは帰る前にみんなで見に行って、「私のはピンクだった!」「かわいいね!」などと話したり、おうちの人とも一緒に見たりして、成長を喜ぶ姿がありました。
画像1
画像2
画像3

1学期が始まりました

今日から、1学期が始まりました。幼稚園に元気に登園してきた子供たちの声が響いています。

一つ大きい組になった子供たちは、心も体も大きく感じられました。

就任式では、新しい先生を迎え、お話を聞きました。また、始業式では、担任の先生から一人ひとり名前を呼んでもらい、園長先生から新しいクラスの名札をもらいました。

ピカピカの名札をつけて、嬉しそうな子供たち。「大きくなったんだ!」という気持ちがあふれていました。




画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41
TEL:082-823-0064