最新更新日:2024/06/12
本日:count up27
昨日:130
総数:118187
6月18日(火)は「うさぎぐみ」です♪ 絵の具を使って遊びましょう♪ 園庭でも一緒に遊びましょうね♪ 船越幼稚園教育目標「心豊かにたくましく生きる子供の育成」♪ ☆ 令和6年度随時園児募集中です ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆

サッカー教室 もも組

4歳児もも組さんが楽しみにしていたサッカー教室♪

初めは、転がしドッジや鬼ごっこのようにコーチと一緒に体を動かして遊びました。

その後は、赤チームと青チームに分かれてボールを蹴ってゴールにシュート!

たくさん走りながら、入るまで何度も挑戦しました!
画像1
画像2
画像3

サッカー教室 ふじ組

画像1
画像2
画像3
今日は、今年度最後のサッカー教室でした。

5歳児ふじ組さんは、最後ということもあり、みんなで試合に挑戦!

2チームに分かれ、シュートを狙います!

「赤チームがんばれー!」「いけ!シュート!」と、応援にも熱が入ります。

しっかりサッカーを楽しんだ後の皆の顔を見ると、まっかっか!
顔から湯気が出るほど体が温まったようです。

「サッカー楽しい!」「またやりたい!」と、嬉しそうな子供たちでした♪

卒園前の弁当会2日目〜その2

坊主めくりでは・・・・「お坊さんが出ませんように・・・・」

という祈りもむなしく・・・?


大盛り上がりの弁当会はまだまだ続きます。
画像1
画像2

卒園前の弁当会2日目〜その1

今日は年長さんの弁当会2日目です。

1日目に行った友達からの様子を聞いて、ますます楽しみにしてくれていました。

「抹茶とお菓子を一緒に口に入れるとおいしい!」

そんな声も聞かれました。
画像1
画像2
画像3

卒園前の弁当会1日目〜その2

自分でたてたお抹茶の味はどうだったでしょうか・・・・。


百人一首の「坊主めくり」は大盛り上がり!
坊主が出るたびに、悲鳴のような歓声が・・・。


楽しいひと時となりました。
画像1
画像2
画像3

卒園前の弁当会1日目〜その1

今日は年長さんの部屋に招待状が届きました。

卒園前のお弁当会です。

お弁当を食べながら、楽しい話に花が咲き、にこにこ笑顔があふれています。

お抹茶も、真剣な顔つきで、自分でたてましたよ。
画像1
画像2
画像3

ヒヤシンス

4歳児もも組さんの部屋のヒヤシンスが、咲きました!

「かわいいピンクだね」
もも組さんの帽子と同じピンク色でお気に入りです♪

「いいにおいだね」と、香りも感じています。
画像1
画像2
画像3

あぶくたった

3歳児たんぽぽ組さんは、みんなであぶくたったを楽しんでいます。

「トントントン!」の音に何がくるのかドキドキ!

「風の音」といわれると「あーよかった!」とほっとしていましたが、「おばけの音」といわれると「きゃー!」と逃げる子供たち。

♪あ〜ぶくたった にえたった〜と歌を歌ったり、鬼に捕まらないように逃げたりすることが楽しく、「もう1回しよう!」と繰り返し遊ぶたんぽぽ組さんでした♪
画像1
画像2
画像3

幼保交流会

画像1
画像2
画像3
今日は船越西部保育園で、幼保交流会がありました。

昨日から「やったー!保育園のみんなに会える!」と楽しみにしていた5歳児ふじ組さん。

みんなで体操をしたり、かるた大会をしたりしました。

かるた大会では、同じグループの友達同士で「今のは惜しかったね」「○○枚も取れてすごいね!」と、幼稚園と保育園の友達が励まし合ったり認め合ったりする姿もありました。

また来週、1年生交流会で会おうね♪

新しい動物?!

連日、絵合わせカードを楽しんでいる、4歳児もも組さん。

遊んでいるうちに、楽しみ方が変わってきました。

いろいろな組み合わせの動物を作って、新しい名前ができると、大笑い!!

『ゴリオン』と『パンに』がお気に入りのようです!
画像1
画像2
画像3

友達と一緒に

3歳児たんぽぽ組さん、4歳児もも組さん、5歳児ふじ組さんが集まって「ねことねずみ」という鬼ごっこを楽しんでいました。

ルールがわからなくなった時には、「こんな時どうするんだっけ?」

「鬼はね・・・。」と、ルールを伝えあいながら遊ぶ姿がみられていました。
画像1

お引越し♪

今日は雨が降っていたので、3歳児たんぽぽ組さんは遊戯室でお引越しゲームをしました。

「♪お引越し お引越し 次は何にお引越し?」の歌に合わせて、言われた色のフープにお引越しします!

遊んでいくうちに、どんどんお引越しするのが早くなる子供たち!

迷っている友達に「こっちだよ!」と教えてあげる姿もありました♪

みんなで遊ぶと楽しいね!また遊ぼうね♪
画像1
画像2
画像3

けん玉教室

5歳児ふじ組さんは、久しぶりのけん玉教室がありました。

そして今日は、4歳児もも組さんが見学に来ていました。

ふじ組さんの姿を見て、「すごいね!」「かっこいい!」と拍手を送ったり、「やってみたい」と、興味津々!

ふじ組さんのけん玉を貸してもらい、もも組さんも挑戦!
「こうやって持つんだよ」「足を動かしてね」と、優しく教えてあげるふじ組さん。

そして、お兄さんお姉さんの姿が刺激になって、憧れの眼差しで見つめるもも組さんでした。
画像1
画像2
画像3

豆まき会 たんぽぽ組編

前日から「豆まき会、ドキドキする」「鬼、怖いな…」と緊張していた3歳児たんぽぽ組さん。

初めての豆まき会、鬼が怖くて涙がでてしまう子もいましたが、先生が守ってくれるから大丈夫!

お面の紹介では「目を大きくしてかっこいい鬼にした」などと頑張って作ったところをお話してくれていましたよ。

ちょっと怖かったけれど、最後はとびきりの笑顔で「はい、ポーズ!」


画像1
画像2
画像3

豆まき会 もも組編

「今日は鬼が来るって言っていた日だよね」
「でも、入り口にヒイラギも置いておいたし、大丈夫じゃない?」
と、なんだかそわそわしながら登園してきた、4歳児もも組さん。

手紙の通り・・・やっぱり・・・
「鬼が来たー!!!」

涙が出る子もいましたが、一生懸命勇気を出して鬼に向かって豆を投げていました。

「たんぽぽ組の時は泣いたけど、今年は泣かなかったよ」という子もいました。



作ったお面の紹介では、「強そうにするために尖った牙にしました」と、説明していました。

作ったお面をかぶって、自分の中の鬼も追い出しました。


画像1
画像2
画像3

豆まき会 ふじ組編

画像1
画像2
画像3
前日から「鬼が来ても大丈夫よ」「小さい組さんを守ってあげるね」と、頼もしい5歳児ふじ組さん。

当日、豆まき会の時間が近づくにつれ、「なんかドキドキしてきたかも・・・」と緊張している表情の友達もいましたが・・・
鬼が登場すると、「鬼は外〜!鬼は外〜!」と、怖い気持ちと闘いながら、果敢に鬼に豆を投げていました!
「鬼の後ろから豆を投げたんよ」「逃げながら投げるとよかったよ」と、対策を練っていたようです。

みんなのお腹の鬼も追い出せて、最後はみんなで、はいポーズ♪

豆まき会

今日は、豆まき会でした。鬼からの手紙が来てからというもの、ドキドキの連続・・・。

自分たちでつくった鬼のお面と新聞豆をもって、遊戯室に集まり、まずはみんなが大好きな赤鬼と青鬼のタンゴ♪の体操を踊りました。

そこへ、なんと本物の鬼が!、「おにはそと!ふくはうち!」の声と共に新聞豆を投げて必死の形相で鬼退治!

鬼が帰っていった後には、福の神がやってきて、春の訪れを教えてくれ、
福豆を授けてくれました。福の神の姿に、ホッとした表情をしていた子供達です。
画像1
画像2
画像3

幼保教員・保育士交流会〜船越「園」会!

船越幼稚園は、昨年度より「幼保小連携推進園」に指定され、船越小学校とともに様々な取組を行っています。

その中で、小学校とのつながりだけではなく、同じ船越小学校区にある保育園の先生とのつながりもつくることで、子供たちの育ちをよりよいものにできないかと考え、幼保教員・保育士の交流会を開催しました。

今回は3園の教員・保育士で集まり、日ごろの遊びの様子や保育の悩みについて情報交換や共有を行いました。

共感したり、考えを伝えったり、あっという間の1時間でした。

教員・保育士同士の連携を深めることで、みんなで同じ方向を向いて子供たちの育ちを支えることができればと思います!
画像1

鬼になって踊ろう!

「今日も体操したい!」「鬼、踊りたい!」「お面を付けて踊ろう!」

自分でつくったお面をつけて、次々と集まってくる3歳児たんぽぽ組さん!

おにのパンツの歌や赤鬼と青鬼のタンゴの踊りを楽しんでいます♪

明日の豆まき会では鬼と一緒に踊れるかな…?
画像1
画像2

たこ、たこあがれ♪

お隣の船越小学校の校庭で、凧あげをさせてもらいました。

天気のいい日は、今まで何度も行かせてもらい、

広い校庭での凧あげを子供達は楽しんでいました。

凧があがっている様子を友達同士で見合いながら、とても満足そうでした。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひよこ広場・うさぎぐみ(未就園児)

非常変災時・緊急時の対応

インフルエンザ等による出席停止及び再登園について

ちょこっとアドバイス

広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41
TEL:082-823-0064