最新更新日:2024/06/12
本日:count up105
昨日:119
総数:118135
6月18日(火)は「うさぎぐみ」です♪ 絵の具を使って遊びましょう♪ 園庭でも一緒に遊びましょうね♪ 船越幼稚園教育目標「心豊かにたくましく生きる子供の育成」♪ ☆ 令和6年度随時園児募集中です ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆

園に行こう週間〜自由参観日の1日目

先週より「園(学校)へ行こう週間」が始まり、小学校の先生や近隣の保育園の先生などが保育参観に来てくださっています。

今日から3日間は、保護者の方が園へ来てくださいます。

朝の会の様子を見ていただいた後に、

ケーキ屋さんごっこを楽しんだり、迷路やクレーン屋さんで

子供たちがやりとりをしたりしながら、自分なりにめあてをもって遊ぶ姿を見ていただきました。

画像1
画像2
画像3

楽器遊び

4歳児もも組さんは、タンブリン、スズ、カスタネット、トライアングル、いろいろな楽器に親しんで鳴らすことを楽しんでいます。

今日は、新しい楽器が仲間入り。

大きな太鼓は『おおだいこ』と教師が名前を知らせると、
「小さな太鼓は『ちいたいこ』?」「『ミニだいこ』じゃない?」
と自分なりに考える、かわいらしい姿がありました。

『おおだいこ』も『こだいこ』もしっかり名前を覚えたようですよ。
大好きな楽器がまた増えました♪
画像1
画像2
画像3

ぽっくりで遊んだよ

3歳児たんぽぽ組さんは、運動会でもらったぽっくりで遊びました。

コースをかくと「やりたい!」とぽっくりでコースを歩き・・・

ゴールに到着すると「もう一回する!」と何度も繰り返し遊ぶ姿が見られました。

はじめてぽっくりで遊びましたが、歩くのがとても上手なたんぽぽ組さん!

またぽっくりで遊ぼうね♪
画像1
画像2
画像3

園に行こう週間

昨日は、約30名の小学校の先生方が、保育参観に来てくださいました。

ケーキ屋さんごっこを楽しんだり、迷路を作って遊ぶ子供たちとやりとりをしながら、
幼稚園での子供たちの姿や、遊びを通して学ぶ子供たちの様子を見ていただきました。

「幼稚園でこうして遊び込む中での学びや育ちが、小学校につながってますね」と
小学校の先生たちから、感想をいただきました。

これからも幼稚園と小学校の連携を深めていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

なわとび

4歳児もも組さん、運動会のお土産でもらったなわとびを使って遊びました。

「なわとび」といっても、いきなり跳ぶのではなく、まずは縄に親しめるように縄を使って遊びました。

綱渡りをしたり、電車に乗ったり・・・
いろいろな遊びができる縄って面白い!

最後、縄を結ぶのは「難しい!」
でも、「自分でしたい!」と、

すぐにあきらめずに自分でしようと頑張る、4歳児もも組さんでした!
画像1
画像2
画像3

なんだかおもしろそう!

5歳児ふじ組さんがつくっていたコリントゲームを見て、「なんだかおもしろそう!」とどんぐりを転がす3歳児たんぽぽ組さんがいました。

どんぐりが転がる様子や、どんぐりがゴールに入るのがとても面白かったようで、何度も繰り返し遊ぶ姿が見られました。

転がしたどんぐりがゴールに入ると、「やったー!」と喜んだり、「ここから転がしたら入るよ!」と友達に教える姿もあり、コリントゲームを楽しみました♪


画像1
画像2
画像3

チューリップを植えたよ!

3歳児たんぽぽ組、4歳児もも組の子供たちは、みんなでチューリップの球根を植えました。

球根を見たり、触ったりしながら「面白い形をしてるね」「皮がむけそう・・・」など気づいたことを伝え合う姿が見られました。

3歳児たんぽぽ組さんは、プランターに一つずつ球根を入れ、優しく土のお布団をかぶせてあげました。

4歳児もも組さんは、まず土づくりをし、一人一つずつ植木鉢に植えました。そして、自分の植木鉢が分かるようにと、プレートを付けました。

植えた後はたっぷり水をあげ、最後には「大きくなあれ」のパワーをおくりました。

「たくさん水をあげないと!」と来週からのお世話を張り切っていました。
チューリップの生長が楽しみです♪


画像1
画像2
画像3

迷路をつくろう!

画像1
画像2
画像3
5歳児ふじ組さんは、最近、迷路をつくって楽しんでいます。

今日は外で作っていた迷路を遊戯室に移動し、どんな迷路にしたいのか、みんなで相談タイムです。
「スタートはどこにする?」「一本橋もあったら面白いかも」「分かれ道をいっぱいつくりたい」と、様々な思いが出てきました。

そうと決まればやってみよう!と、これがいるね!あれもいる!と子供たちは必要なものを自分たちで持ってきて作り始める姿がありました。

さぁ、今後どんな迷路になっていくのでしょう…楽しみですね♪

秋の自然物を使って

4歳児もも組さんは、森林公園や岩滝神社に行ったときに拾ったどんぐりやまつぼっくりなどを使って、飾りを作っています。

「何色の毛糸を巻こうかな」「どんぐりにどうやって色を塗ろうかな」
自分なりに考えながら工夫しています。

友達が作ったものを見て、「その毛糸の巻き方いいね!私もやってみよう」と、真似てみる姿もありました。

かわいい飾りができ、嬉しそうな子供たちです♪
画像1
画像2
画像3

10月の誕生会〜その3

年長さんは大きくなったらなりたいものの表現もしてくれました。


みんなでそろって記念写真に、園長室での弁当会も楽しかったね。
画像1
画像2
画像3

10月の誕生会〜その2

自己紹介の後は、みんなでかわいいダンスです!

ポンポンをもって上手だったよ!
画像1
画像2
画像3

10月の誕生会〜その1

今日は10月生まれの誕生会の日、4人の友達の誕生日をお祝いしました。


待ちに待った誕生会で、みんな嬉しそう!


自己紹介も上手にできましたよ。


画像1
画像2
画像3

いもほりをしたよ!〜その3

いもほりの後は、いものつるで遊びました♪

長いつるを、縄跳びみたいにして跳んだり、綱引きしたり、ブランコにしたり…。


冠やブレスレットを作る子供たちもいましたよ。


収穫したおいもを、焼き芋にするのも楽しみですね♪
画像1
画像2
画像3

いもほりをしたよ!〜その2

みんなで掘ったおいもを、大きさを見ながら・・・・

一番大きいおいものチャンピオンをわくわくさんと一緒に決めました!
画像1
画像2
画像3

いもほりをしたよ!〜その1

今日は、わくわくさん(地域の方)が来てくださって、以前一緒に植えた

さつまいもを掘りました。

「おおきいのあるかな?」「つめきってきたよ!」などと、

期待をもって話していました。

わくわくさんに教えていただきながら、畑の土を掘ってみると…、

「あったよ!」「おおきいのみつけたよ!」と、

自分の手で掘り、収穫する喜びを感じていた子供たちです。

画像1
画像2
画像3

リレーをしよう!

5歳児ふじ組さんがリレーをしている姿に憧れて、
4歳児もも組さんと3歳児たんぽぽ組さんもふじ組さんのリレーにいれてもらって、一緒にリレーをしました。

もも組さんとたんぽぽ組さんは、運動会でのふじ組さんの姿を見ていたので、バトンを次のお友達に渡そうと一生懸命に走っていました。

ふじ組さんは、チームの人数を数えてくれたり、ルールを教えてくれたりしながら遊びをリードしてくれました。さすがふじ組さん♪

勝ったり負けたりしながら、みんなでリレーを楽しんでいました。


画像1画像2

安芸消防団のみなさんと〜その4

消防車の運転席や後ろの席に乗せてもらい、ホースなども見せてもらって興味津々な子供たちです。

大切な命を守る勉強をした一日でした。


画像1
画像2

安芸消防団のみなさんと〜その3

アッキーと消防団の方から、幼稚園に絵本いただきました。

ありがとうございます。みんなで、大切に読みたいと思います。

防災のことを教えてくれた「アッキー」とは、「さよううなら」と挨拶してお別れです。

その後は、消防車に乗せてもらったり、見学をしたりしました。
画像1
画像2
画像3

安芸消防団のみなさんと〜その2

その後は、「アッキー」が体に火がついた時にどうしたらいいかを教えてくれ、

煙が部屋に充満した時には、大勢を低くして逃げることなどを教わりました。

煙が部屋に充満した時を想定して、姿勢を低くして逃げる練習をしました。
画像1
画像2
画像3

安芸消防団のみなさんと〜その1

今日は、広島市消防局の方々と安芸消防団の方々が来てくださり、

火事の時や災害の時に、どのように命を守る行動をしたらいいか教えていただきました。

パネルシアターを見ながら、火事の怖さや火事の時にはどうしたらいいかのお話を聞きました。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひよこ広場・うさぎぐみ(未就園児)

非常変災時・緊急時の対応

インフルエンザ等による出席停止及び再登園について

ちょこっとアドバイス

広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41
TEL:082-823-0064