最新更新日:2024/06/11
本日:count up31
昨日:119
総数:118061
6月18日(火)は「うさぎぐみ」です♪ 絵の具を使って遊びましょう♪ 園庭でも一緒に遊びましょうね♪ 船越幼稚園教育目標「心豊かにたくましく生きる子供の育成」♪ ☆ 令和6年度随時園児募集中です ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆

雪が降ったよ

昨晩降った雪が、うっすらと園庭に残っていました。

「雪だ!」と寒い中でも喜んで遊んでいた子供たち。

「つめた〜い。」「踏んだら、キュっていったよ。」

雪を集めたり、雪の上を歩いてみたりしながら感触を楽しんでいました。

5歳児ふじ組さんは、虫眼鏡で観察していましたよ。

冬ならではの自然現象に興味をもち、
触ってみたり調べてみようという意欲にもつながっています。
画像1
画像2
画像3

あいさつ当番〜7日目

今日で、あいさつ当番も最終日です。
今日は特別寒かったけれど、元気いっぱい頑張りました!

あいさつ当番の間、子供たちは友達と一緒に友達や保護者の方、地域の方に挨拶をしてきました。


それぞれが自分なりに気持ちの良い挨拶をしていましたね。

あいさつ当番が終わっても、気持ちの良い挨拶を続けていき、
習慣づけていきたいですね。・



画像1
画像2

あいさつ当番〜6日目

今日は寒い日でしたが、あいさつ当番さんの元気な挨拶が聞こえると、

心がぽかぽかとしてきました。

明るい挨拶をすると、お互いが笑顔になり、

とてもすがすがしくて気持ちがいいですね。
画像1
画像2

お手玉

4歳児もも組さんは、お手玉を使って遊ぶことを楽しんでいます。

頭にそーっと乗せて・・・

「見て!落ちないよ!」「頭に乗せたまま歩けるよ!」
と、バランスをとっています。

「2つ乗せてみたよ!」という子もいました。

頭の他にも、背中に乗せたり、肩に乗せたりと、
自分たちで考えてチャレンジする姿がありました。

難しい技にチャレンジする前に、まずは、お手玉に親しんでほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3

平和を祈って・・・・

平和学習の講師として、竹本先生をお迎えしました。

竹本先生から被爆体験のお話や、生きたかったのに生きることができなかった佐々木貞子さんのお話を聞き、子供たちは、戦争の恐ろしさを感じるとともに、平和であることの大切さも感じたようです。

とても真剣な表情で話を聞いていました。

絵本「伸ちゃんの三輪車」の読み聞かせでは、坪北先生のピアノの音色も相まって、いろいろな感情が沸き起こったようです。


最後に、平和を願いみんなで「折り鶴」の歌を歌いました。

今日をきっかけに、親子で一緒に折り鶴を折ったりしながら、ご家族で「平和」について話し合う機会になるとよいですね。


画像1
画像2
画像3

あいさつ当番〜5日目

今週もあいさつ当番さんの気持ちのいい挨拶からスタートです。

子供たちは、友達やお家の人だけでなく、ウォーキングや犬の散歩をされている地域の方など、いろんな人に挨拶をしよう、大きな声で挨拶をしようと頑張っている様子が見られます。


これからも、地域の中で気持ちのよい挨拶がつながるといいですね。
画像1
画像2

最後のチャレンジ給食!

5歳児ふじ組さんは、今年度最後のチャレンジ給食がありました。

小学校につくと、まずは広い体育館で遊ばせていただきました!

そして、体を動かしてお腹がすいた後は、お待ちかねの給食♪

「あったか〜い」「最高においしい!」と、笑顔がこぼれる子供たち。

食べた後には、小学生のお兄さんお姉さんが「おはし検定」を受けているところ見学させてもらい、幼稚園の挑戦したい友達も受けさせてもらいました!

次、みんなが給食を食べるのは1年生になったときですね。
チャレンジ給食を通して、小学校が増々楽しみになったようです。
画像1
画像2
画像3

あいさつ当番〜4日目

幼稚園に登園すると、今日も気持ちの良い挨拶が聞こえてきました。

あいさつ当番さんの元気な挨拶を聞いて、登園してきた友達も

にっこりと笑顔になり、挨拶をしていました♪

挨拶をすることで、笑顔がひろがっています。



画像1
画像2

参観日 たんぽぽ組

今日は、3歳児たんぽぽ組さんの参観日で、おうちの人と一緒にうずまき凧をつくりました。

凧に好きな色を塗ったり、好きな模様を描いたり・・・

はさみを使って丸く切るところが少し難しい様子もありましたが、おうちの人に手伝ってもらいながら切ることができました!

凧が完成すると、待ちに待った園庭での凧あげです!

凧がクルクルと回るのが面白くて、たくさん走りました♪
画像1
画像2
画像3

あいさつ当番〜3日目

3学年そろってのあいさつ当番も3日目です。

当番さんは、自分の好きな色のタスキを選んで掛けて、

今日も、登園してきた友達やお家の方、地域の方に大きな声で挨拶をしていました。


気持ちのよい一日のスタートがきれましたね!



画像1
画像2

鬼面をつくろう!

画像1
画像2
5歳児ふじ組では、最近、「ねぼすけ鬼を追い出したいんだ」「好き嫌い鬼がいるんだよね」と、自分の中にいる鬼の話が聞こえてきます。

そこで、自分の中にいる鬼のお面をつくることになりました。

風船に、のりをつけた新聞紙を何枚も何枚も貼り合わせていきます。

ゆらゆらと不安定な風船のバランスを取りながら、根気よく最後まであきらめずにつくっていました。

さぁ、どんなお面が出来上がるのでしょう・・・?

あいさつ当番〜2日目

あいさつ当番2日目です。

当番さんは、張り切って元気に登園し、にこにこと笑顔で挨拶をしていました。

「おはようございます」と元気に挨拶をして、

挨拶が返ってくると気持ちがいいですね♪

画像1
画像2

あったまる!

寒い朝には、みんなでマラソン!

たくさん遊ぶ前に体があったまります。

マラソンのBGMは、先日ヴィオラ奏者の沖田孝司さんにいただいたCD「安佐動物公園の歌」です!

いろいろな動物が出てくる、とっても愉快な歌に合わせて元気いっぱい走りました。

心も体もぽかぽかです。
画像1
画像2
画像3

あいさつ当番〜1日目

今日から、5歳児ふじ組さん、4歳児もも組さん、3歳児たんぽぽ組さんでの挨拶当番が始まりました。

3歳児たんぽぽ組さんは、初めての挨拶当番に緊張している姿もありましたが、登園してくる友達の声を聴いたり顔を見たりするうちに、緊張もほぐれてきたようです。

挨拶当番さんの声がそろい、元気な声が聞こえていました。
画像1
画像2

こまで遊ぼう!

3歳児たんぽぽ組さんは、最近サンタさんからもらった手ひねりこまでよく遊んでいます。

はじめは難しかったこま回しも、だんだんと上手になっていきました。

「手をシュッてしたら回るよ!」や「こまを高く上げないようにしたらいいよ!」とこまを回すコツを友達に教えてあげる姿もありました!

また遊ぼうね♪
画像1
画像2

5年生が遊びにきたよ

大休憩の時間に、5年生が遊びに来てくれました。
以前、5年生のお兄さんやお姉さんと一緒に遊んだことを思い出して
「早く一緒に遊びたい!」と、子供たち。

こま回しや羽根つきを一緒に楽しんだり、ブランコをおしてもらったり…。
「また遊ぼうね〜!」「遊んでくれて、ありがとう」
と、そんな声が自然とでていました。

また、いつでも遊びに来てくださいね♪
画像1画像2

参観日 もも組・ふじ組〜その2

凧が完成したら、早速に凧あげです!

凧あげは、船越小学校の校庭をお借りしました。

小学校の校庭は広いので、思い切り走って凧を揚げる子供たち♪

風が吹く度に、凧が高く上がり、嬉しい歓声が上がります。

「見て見て!こんなに高くあがったよ」

「空まで届きそう!」「たくさん走ったよ!」と、とっても嬉しそうでした。

お家の人と一緒に凧あげをして、楽しかったですね。
画像1
画像2

参観日 もも組・ふじ組〜その1

画像1
画像2
今日の参観日は、お家の人と「凧づくり」をつくりました。

お家の人とどんな絵を描くか相談しながら、

一緒に絵を描いたり、協力してキラキラテープを貼ったりして、

一人一人の個性あふれる凧が完成しました。

お家の人と一緒に製作する時間は、子供たちにとって
嬉しい特別な時間だったようです♪

頑張りたい!

4歳児もも組さんは、3学期頑張りたいことを考え、絵を描きました。

「縄跳びで前跳びが10回跳べるようになりたい」
「こまをまわせるようになりたい」
「一輪車に乗れるようになりたい」

それぞれ頑張りたいことを、一生懸命先生に伝えていました。

「やってみたい!」「頑張りたい!」という思いを大切にしていきたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

公園で遊ぼう!

今日は、西古谷公園へ散歩に行きました。

車や自転車に気をつけながら歩いていると、「カンカンカン・・・」と踏切の音が聞こえてきました。

近くを通る電車に手を振ったり、友達との会話を楽しんだりしながら歩いていきました。

公園では、幼稚園の遊具よりも大きなブランコや滑り台で遊んだり、

友達を誘って広場で鬼ごっこをして遊んだりして、体を動かして遊びました。

また散歩にいきましょうね♪


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひよこ広場・うさぎぐみ(未就園児)

非常変災時・緊急時の対応

インフルエンザ等による出席停止及び再登園について

ちょこっとアドバイス

広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41
TEL:082-823-0064