最新更新日:2024/06/11
本日:count up57
昨日:119
総数:118087
6月18日(火)は「うさぎぐみ」です♪ 絵の具を使って遊びましょう♪ 園庭でも一緒に遊びましょうね♪ 船越幼稚園教育目標「心豊かにたくましく生きる子供の育成」♪ ☆ 令和6年度随時園児募集中です ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆

バドミントンしよう

画像1
4歳児もも組さん、5歳児ふじ組さんが声を掛け合ってバドミントンがはじまりました。
素早い動きで羽を追い、フォームもなかなか決まっています。

タイヤで色鬼

画像1
画像2
画像3
「いろいろ なあに いろ なあに」とこちらからも聞こえてきます。3歳児たんぽぽ組さんが、大きなタイヤのところで色鬼をしていました。ちょっと、ゆっくりとしたテンポで声を掛け、楽しそうに逃げていましたよ。

フープで色鬼

色鬼ごっこが始まりました。「いろいろ なあに いろ なあに」と、みんなで鬼に声を掛けています。何色にしようかな?と考えている鬼の方を見ている子どもたち。みんな真剣な表情です。鬼の声を聞き、さっとフープに入ります。今日は、オレンジ色帽子の3歳児たんぽぽ組さん、桃色帽子の4歳児もも組さん、水色帽子の5歳児ふじ組さん、みんなで一緒に楽しんでいました。
画像1
画像2

なわとびたいそう

画像1
画像2
画像3
なかよし会でなわとびたいそうをしました。
音楽に合わせて、しっかりと体を動かしました。
元気に体操すると、体がぽかぽかあたたまってきました。
さあ、今日は何をして遊ぼうかな…

力を合わせて

画像1
一輪車をがんばっている5歳児ふじ組さん。
だんだんと上手に乗れるようになってきました。

今日は友達や先生と手をつないで挑戦しました。
力を合わせて大成功!とってもうれしそうでした。
画像2

電車に乗って

画像1
「つぎは、おにえき〜、おにえき〜お降りの方はお知らせくださーい!」
5歳児ふじ組さんの電車がやってきました。
鬼退治をしていた4歳児もも組さんが「え?今、鬼って言った?」とあわてた様子でやってきました。
鬼から手紙が届き、「鬼」と聞くと、とっても気になる子どもたちです。
画像2

鬼退治!

画像1
画像2
画像3
「鬼はそとー!」「鬼はそとー!」
園庭にあらわれた赤鬼と緑鬼めがけて玉を投げています。
気合が入っているためか、どんどんコントロールがよくなり、スピードも出てきました。
2月3日の豆まきに力を出せそうです。

氷、できないね

4歳児もも組さんが氷をつくろうと、水を入れたタライは今日も水のままです。

「氷にならんねぇ」「一番寒いところはどこかね」と相談しています。
どこに置くのかな?

あ!ありました!ベンチの下に並べています。
来週は、氷になっているかな…
画像1
画像2
画像3

ちょこっとアドバイス〜コロナ禍の生活編2〜

子育てちょこっとアドバイスが更新されました。
〜コロナ禍の生活編2〜
こちらからご覧になれます。
No.11 〜コロナ禍の生活編2〜
こんな時、どうしたらいいの?
子供と一緒にできるリフレッシュの方法について取り上げています。
どうぞご覧になってくださいね。

新聞紙豆で鬼は外!

画像1
画像2
鬼からの手紙を見て、鬼は豆が嫌いなことを思い出した3歳児たんぽぽ組の子ども達。口々に「大きい豆を作ったらいいんじゃない?」「小っちゃい豆を投げる」と良い考えが浮かんできました。
さっそく新聞紙で豆を作り、先生鬼に向かって豆まきの練習です。「おにはーそと!」の大きな声と新聞紙豆の威力で見事!先生鬼を退治したのでした。何とも頼もしいたんぽぽ組の子ども達でした。

鬼からの手紙 その3

画像1
画像2
画像3
こわいけれど…3歳児たんぽぽ組さんに教えてあげようと、手紙を持って行き、読んであげました。

たんぽぽ組さんは真剣に聞いています。

次は4歳児もも組さんにもお知らせに行きました。もも組さんも真剣です。

2月3日に幼稚園に鬼が来る、だけどもう少し先のこと、と思っていた子どもたち。カレンダーで数えると、あと7日だとわかりました。

さあ、これからどうしましょうか。

子どもたちは、やさしくなる! いじわるしないよ!  豆をつくろう! いろいろ考えを出し合っていました。

鬼からの手紙 その2

画像1
画像2
画像3
ドキドキする気持ちを抑えて 5歳児ふじ組さんみんなで手紙をおろしました。

そして、そっとひらいてみました。

手紙を読んでびっくり!!
「こわいよう」と言ってクスノキにしがみついてしまいました。

鬼からの手紙 その1

画像1
画像2
画像3
登園すると、園庭のクスノキに何かついていることに4歳児もも組さんが気が付きました。

子どもたちが、どんどん集まってきました。

なんとなく…いや〜な予感がした5歳児ふじ組さん。これは、鬼からの手紙に違いないと考えて、「おにさんへ ふじぐみより」と手紙を書いてクスノキにくっつけていました。

ゆうびんでーす!

画像1
画像2
画像3
「ゆうびんでーす」5歳児ふじ組の部屋では、今日も郵便ごっこが盛り上がっています。

帽子と鞄をつくって、ゆうびんやさんに変身!「ぼくも帽子をつくりたい!」「わたしも!」という声が聞こえてきました。

4歳児もも組さんはお金をつくっています。ゆうびんやさんへ葉書を買いに行き、「ふじ組郵便局では、丸い形の小銭だけが使えるんよ」と教えてもらいました。どうしても葉書が買いたくて、一生懸命丸く切っているうちに上手になってきました。お金づくりに夢中になりたくさんお金ができました。明日は、葉書が買えそうですね。

おにだぞー!

画像1
3歳児たんぽぽ組の鬼面が完成しました。さっそく着けて「おにだぞ〜」となりきっていると…「みんなをびっくりさせようよ」といい考えが浮かんできました。「お面は後ろにしたら見えんよ」「しー!静かに!」とそろりそろりと職員室に近づき…
「おにだぞーーー!!!」とたんぽぽ鬼達が叫びます。「びっくりした!」「こわい!(かわいい)」と怖がっている園長先生を見て、大喜び!その後、全クラスを回り、みんなを驚かせて大満足の鬼達でした。
画像2

ひつじのケーキ

画像1
「せんせい 見て」と言って 3歳児たんぽぽ組さんが大切そうに何かを手で覆っています。
「なにかな?」と声を掛けると そっと手を離して…
「ひつじのケーキ」と教えてくれました。

3歳児さんの可愛らしい世界に触れ、ほっこり優しい気持ちになりました。
画像2

郵便屋さんでアルバイト

連日、5歳児ふじ組では郵便ごっこが盛り上がっています。
今日は4歳児もも組のみんなで、ふじ組郵便局に行きました。
以前見に来た時よりも本格的な郵便屋さんになっているお部屋にわくわくキョロキョロ。「文字はこのスタンプを使ってかくんだよ」「ここではがきを売ってるよ」とお兄さんお姉さんに教えてもらうと、「やってみたい!」と自分たちもまるでアルバイトのようにして一緒に郵便ごっこを楽しんでいました。
画像1
画像2

まりつきポンポン

画像1
画像2
画像3
今日のなかよし会は、先生たちが頑張っていることの発表<パート2>がありました。まりつき、縄跳び、竹馬に挑戦する先生たちを真剣に見ていた子どもたち。なかよし会が終わると、ボールや竹馬縄跳びにまっすぐに向かい何度も繰り返して楽く遊びました。

チャレンジ!!

画像1
画像2
画像3
「できるようになりたい!」と長縄跳びや一輪車、竹馬にチャレンジする子どもが増えてきました。毎日コツコツと練習を続けて、「見て見て!」「ここまで乗れたよ」と嬉しい声が聞こえてきます。頑張る力が身についてきている子ども達です。

はがきを買いに行こう!

画像1
画像2
5歳児ふじ組さんが「はがきを買いにきてください」と手作りのお金を3歳児たんぽぽ組のお部屋に持ってきてくれました。さっそくはがきを買いに出発!無事にはがきが買えるとホッと嬉しそうな子ども達でした。はがきには、好きな動物や友達の顔を書いて素敵なお手紙ができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41
TEL:082-823-0064