最新更新日:2024/06/06
本日:count up39
昨日:37
総数:83070

染物

染物干しましょう
染め紙遊びをしています。

なんだか、レタスみたい・・・
色が混ざっておもしろい・・・

今日は染物を干しましょう。

ペタペタペタ

ペタペタ
今日は、3歳ランドです。

3歳ランドに遊びに来てくれたお友達が、ローラースタンプ遊びを楽しんでいます。
足の裏に付いた絵の具。

ペタペタ歩いていくと、何だかきもちいい。

ペタペタペタ・・・ペタペタペタ・・・

走る 蹴る

サッカー
園庭では、りんご組がサッカーボールを蹴って遊んでいます。

広い園庭を走り回り、体全身を動かしてボールを蹴っています。

その中でも、ひばり組はりんご組に対して力を加減しながら、そして蹴りやすい場所にボールを蹴ってくれています。
「りんごくみさんだから、これぐらいのスピードならけりやすいかな?」

こうした姿から相手のことを思いやる気持ちの育ちを感じています。


思いやり

軽いか重いか

船を作って浮かべたら・・・
軽い方が浮かびやすい。

船を作って滑らせたら・・・
重い方が進みやすい。

軽い船がいいのか、重い船がいいのか。


船作り
試す

だるまさんがころんだ

ゲストティチャーによる大型絵本の読み聞かせと親子ふれあい遊びです。

子供を膝に抱っこして、揺れたり、ニコッと笑顔を交わしたり・・・
親子で楽しく触れ合ったら、おなかがあたたかくなりました。
だるまさんが
ころんだ
親子で

ビリビリ

ビリビリ
ビリビリ・・・
新聞を破ってみましょう。

ビリビリビリ・・・
長くなったぞ。

ビリビリビリビリ・・・
破るのっておもしろい。

ビリビリビリビリビリ・・・

いざ、大海原へ

船を作ろう
船を作っています。

今日は、残念ながら雨なので、室内で牛乳パックや空容器を使って船を製作中です。
乗組員が座る場所を作ったり、船に飾りを付けたりして出航の準備です。
自分の船の名前も考えました。

いざ!大海原へ!!
いざ出航

エンジン全開

エンジン全開
雨なので、テラスでシャボン玉をして遊んでいます。

「エンジンぜんかい!しゅっぱーつ!!」

エンジン全開で、駆け抜けていきます。

水遊び日和

準備OK
絶好の水遊び日和の中、準備体操をして、いよいよ水遊びです。

水鉄砲、シャワー鬼ごっこ、的あて、ウォータースライダー・・・
どれから遊ぼうかな?

キャンプ

キャンプ
風の心地よさを感じ、キャンプ場オープンです。

テントを張って、バーベキューセットや飲みものも揃いました。
火をおこし、お肉が焼ける香ばしい匂いが漂ってきます。

ふわふわホイップ

ホイップ
カシャカシャカシャカシャ・・・
ボールと泡立て器を使ってかき混ぜる音が聞こえてきます。

石鹸を削ってホイップづくりです。

「ケーキのなまクリームよ。おいしそうでしょ」
「これは、メロンクリーム」
「フワフワできもちいい!」

削った石鹸と水を調合し、フワフワ感を楽しんでいます。

ダムのうた(体操)

ダムのうた(体操)
落合東幼稚園には、『ダムのうた』があります。

ひばり組の子供たちが振り付けを考え、水遊びの前に『ダムのうた』に合わせて体操をしています。

ダム遊びの動きを取り入れたり、放流を体で表現したりしています。

ぼくのねがいとどけ

願い
土の壁にパイプを入れ、放流のしくみを作ってみたものの、うまく放流できません。

子供たちが、
「パイプがななめになっているから、でないんじゃない?」
「みずがすくないんじゃない?」

子供たちの試行錯誤が続く中、何とか放流を実現させたい子供たち。

「ぼくのねがいとどいてほしいな・・・」

毎日試す

試す
ひばり組の子供たちは、毎日ダムで放流を試しています。

毎日、水を流したり、土を運んで固めたり・・・実際に試して遊ぶ中で水の量、パイプの位置、いろいろ考えている子供たちです。

毎日試すからこそ、わかることや気付いたこともたくさんあるようです。

働いている人

ダムで働く人
ダムの隣には、カフェがあります。

ダムで働いている人、カフェで働いている人。
働いている人は、皆、真剣な目をしています。
カフェで働く人

うちのおとうさん

うちのおとうさん
うちのおとうさんはね・・・

ビールがすき
うんてんするとき、メガネをかけるよ
コーラをのんでる
チューチューたべてる
あまいものがすきだから、あさもよるもチョコレートをたべてるよ

子供たちは、お父さんのことをよく見ていますね。

もうすぐ父の日

混色
もうすぐ父の日。
ひばり組では、絵の具を使って混色が始まっています。

色を混ぜ、実験のようですね。

「おとうさんって、かみがみじかいんだ」
「おとうさんって、ひげがチクチクするよ」

いつも、家族のために一生懸命働いてくださっている大好きなお父さんの顔を思い浮かべながら。

アーチって

放流を見守る仲間たち
朝から、ダム建設現場では男の子2人が、何やら相談しています。

「どうやったら、ほうりゅうするときアーチになるんかね?」

「パイプのうえにつちをかけて、かためたほうがいいんじゃない?」
「みずをながしてみよう」

「あぁー・・・ダメじゃ!みずがチョロチョロ・・・」
「もう1かい、やってみる?」
「みずがすくないから?」

しばらく考えていた子供たちは、溜まった水を見て、
「わかった!パイプをもっとしたにしてみよう!」

「こんどこそ!!」
「ほうりゅうがはじまるよ!」

クラスの友達が見守る中、見事なアーチができました!!

しかし、喜びもつかの間。次の瞬間
「わぁー!!けっかいだ!!」

遊びの中で、水の量と高さの関係、浅い深いなどの感覚を身に付けているようです。
落合東ダムへの思いや技術が引き継がれていることを感じた瞬間です。子供たちの挑戦は続きます。

ウォータースライダー

ウォータースライダー
ペットボトルを使って、ウォータースライダーを作っています。

途中、水が漏れたり、うまく流れずひっかかったりするところがあるようです。
ひばり組は、何度もボールや魚を流して、試しては手直しを繰り返しています。

うまくできたら、金魚すくいもできるそうですよ。
楽しみ!楽しみ!

わたしのマリーゴールド

咲いてる
臨時休業中、各家庭でおうちの人と一緒に植え、育てていたマリーゴールドの花が咲いたようです。
登園すると
「さいてる」
「かわいいね」
「きいろとオレンジだ」
「わたしのマリーゴールドはまだ、さかないのかな?」

わたしの大事なマリーゴールド。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

地域だより

幼児の広場

インフルエンザ対応

園児募集

おちあいひがしダムだより

シラバス

お知らせ

未就園児の保護者のみなさんへ

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296