最新更新日:2024/06/06
本日:count up39
昨日:37
総数:83070

新型のダム

6本埋めてみよう
6本放流
今日の議題は『放流するパイプが2本でないといけないのか』についてのようです。
歴代の先輩たちが作ったダムは、どれも放流口のパイプは2本でした。

クラス全員で考えを出し合ったところ、
「2ほんでなくてもよいのではないか」
「いろいろなパイプをつかってためしてみよう」
ということになりました。

なんと、6本のパイプを埋め込んでみました。これまでにない新型のダムです。
うまく、放流できるか?

放流はできたものの…あっという間にダムの水が空っぽになっていました。
水がなくなっていまうのが早すぎる・・・新たな疑問が生まれます。

「もたなくていい」

もたなくていい
「せんせい、もたなくていい。じぶんでやってみるから」

「1・2・・・」
「1・2・3・4・・・」
「1・2・3・・・」
すぐに、バランスを崩して竹馬から落ちてしまいます。

「もたなくていい」この言葉からは、少しコツがわかってき始め、何とか自分の力でやり遂げたい気持ちが伺えます。
何度挑戦してもうまくいかない時には、あきらめてしまいそうですが、子供たちの真剣な表情からは、あきらめたくない思いを感じます。

カッポカッポ

カッポカッポバランス山登り
園庭では、カッポカッポと音が聞こえてきます。
ぽっくりに挑戦する子供たちです。

紐をしっかり引っ張り、バランスをとりながら進んでいきます。うまく進めるようになると、次は前傾姿勢で、山の上を目指しています。

視線の先

視線の先
放流した水は山の上から下へと流れ、麓へ流れていきます。
山の麓では、流れてきた水が溢れないように壁を高くして備えています。

その中で、現場監督は水の行方を見つめます。
視線の先には、タイヤの間から水が溢れ始めました。

仲間が集まって、壁を高くする作業も始まっています。
タイヤの間から

放流してみよう

放流準備
放流開始
昨日は、パイプの下から水が漏れていました。
「ほうりゅうをして、どこからみずがながれているかみてみよう」

早速、ペットボトルに水を汲み、土山へ運びます。
「5・4・3・2・1・・・スタート!」
パイプから勢いよく水が流れ出します。

はしる

よーい どんゴールめざして
暑いので、広い遊戯室でかけっこです。
「よーい どん」の合図に合わせて、スタートです。

体を動かすことや、思いっきり走ることは楽しいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

地域だより

幼児の広場

インフルエンザ対応

園児募集

おちあいひがしダムだより

シラバス

お知らせ

未就園児の保護者のみなさんへ

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296