最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:142
総数:262432
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

全校朝会が行われました〜安佐地区青少年意見発表会での発表報告、ボランティアスピリッツ表彰〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○肌寒い中、体育館で、全校朝会が開催されました。本日も、無言集合がしっかりとできました。まず、宮本生徒会長から、先日、安佐公民館で開催された安佐地区の青少年意見発表会で発表した内容が報告されました。次に、この4月から校内・地域でのボランティアポイントが5ポイントになった生徒(1年笹木さん、2年片岡さん、佐藤さん、3年池田さん、小畠さん、亀井さん、才崎さん、宮崎さん(10ポイント以上なので2回)、宮村さん、屋野丸さん、田中さん、三浦さん)のボランティアスピリッツ表彰が行われました。校長先生から、それぞれに表彰状が授与され、「利他の心」を大いに発揮して、「感謝」「笑顔」「絆」いっぱいの学校・地域の発展に大きく貢献したことを讃えられました。
○続けて、校長先生から、1年生(中学生らしくなり、これから先輩になること意識して欲しい)、2年生(修学旅行で発揮したすばらしい2年生の力を日々の学校生活に活かして欲しい)、3年生(残り4ヶ月、それぞれの進路実現に向けて、3年生の本物の底力を発揮して欲しい)と、各学年に向けて、お話がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011