最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:114
総数:262917
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

残暑厳しい中、前期後半がスタート(全校集会2)

○全校集会では、最後に生徒会執行部より、諸連絡があった後、7月25日に開催された「原爆の子の像」碑前祭に出席した会長の宮本さんと会計の田中さんから、生徒会新聞「すまいる」を全員に配布し、「事前に、生徒全員で千羽鶴を折り、総合文化部の生徒の皆さんが、丁寧にそれをまとめてくれたものを持参して碑前祭に参加し、碑前祭では、平和・戦争に関する演説や歌を聴き、平和への感謝と小さな事から平和を始めていきたいという思いを抱いた」、「幟町中の生徒会の運営のすばらしさ、平和に関するオリジナルの歌があり、平和についてしっかりと考えていること等に感心した」という報告がありました。「ヒロシマ」に生きる者として、一人一人、自分にとっての「平和」について考える、見つめる貴重な機会です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011