最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:114
総数:262933
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

日浦公民館でのボランティア活動〜地域での貢献活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2
○8月2日(木)の日浦公民館での「夏休み子どもキッチン」ボランティア(6名が参加)に続いて、本日は、「どんぐりさんと作って遊ぼう」のイベントに、日浦中生がボランティアとして3名参加して、小学生の北欧雑貨「ヒンメリ」づくりの見守り支援を行いました。ボランティア参加をしている中学生自らが楽しむのではなく、小学生が楽しく充実した活動になるように支援を行い、役立つことがボランティアの目的です。そして、小学生の喜びが、自分自身の喜びにも感じられるということがボランティア活動のすばらしさです。日浦中生は、校内だけではなく、地域の中でも、こうしたボランティアスピリッツを発揮して、日々成長しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011