最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:114
総数:262919
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

平和学習登校日・ボランティアぞうきんご協力ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○8月6日(月)平和記念日 本日の中国新聞朝刊の「天風録」の最後に「いつの時代も私たちは天災に苦しめられる。自然の前では小さな存在なのだから。それなのに自らを傷つけ、滅ぼす核兵器を生み出して手放さない。何と愚かなことか。」という一文がありました。本校は、平和学習登校日でした。8時過ぎから約30分間、平和記念公園での平和記念式典をテレビ視聴し、8時15分には、「平和の鐘」に合わせて、全員で黙とうを行いました。後半は、校長先生からの放送による話、「学ぼうヒロシマ中学生新聞」を活用しての平和学習に取り組みました。原爆投下から73年、被爆地ヒロシマに生きる者として、平和の尊さを真剣に考え、感じとる時間となったことと思います。
○ボランティアぞうきんも、たくさん集まりました。心より感謝申し上げます。また、責任を持って、届けたいと思います。きっと、被災地の方々の一助になると思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011