最新更新日:2024/06/13
本日:count up33
昨日:97
総数:113010

避難訓練(火災)

10月3日(水)今年に入ってから二回目の避難訓練が行われました。

今回は,前回よりも16秒早く,3分10秒で全員が避難し終えること
ができました。

避難終了後,中学校の教頭先生から,避難経路を常に確認しつつも,
いざというときは自分で道筋を考えることや,「お・は・し・も」の
合言葉の確認がなされました。

自分の命は自分で守る。そのために,できることをしていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(火)日本の歌コンサート

文化芸術による子供の育成事業の一環で,声楽家の方にご来校いただきました(写真 上)。今回は,中・後期ブロックの児童生徒が鑑賞しました。

コンサートの後半では、オペラの体験もさせていただきました(写真 中・下)。
児童生徒たちは声量のある歌声に直に触れる事ができ,歌への関心も高まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

戸山小中学校9ヵ年のシラバス

学校納入金

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014