最新更新日:2024/06/11
本日:count up70
昨日:62
総数:117981
6月18日(火)は「うさぎぐみ」です♪ 絵の具を使って遊びましょう♪ 園庭でも一緒に遊びましょうね♪ 船越幼稚園教育目標「心豊かにたくましく生きる子供の育成」♪ ☆ 令和6年度随時園児募集中です ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆

うさぎぐみ 〜その2〜

画像1画像2画像3
テラスの前に敷物を敷いて、幼稚園のお兄さん、お姉さん、お家の人と一緒にお弁当を食べました。

みんなで食べるお弁当は美味しかったですね。

うさぎぐみ 〜その1〜

今日はうさぎぐみがありました。

はじまりの会では、朝の挨拶や自分の名前を呼ばれて、返事をするのがとても上手なうさぎぐみさんでした。

はじまりの会のあとは…

うさぎぐみさんが楽しみにしていたお弁当の時間です。

画像1画像2

うさぎぐみがあります。

画像1
明日はうさぎぐみがあります。

幼稚園のお兄さんやお姉さん、お家の人と一緒にお弁当を食べましょう。

テラスの前で敷物を敷いて食べる予定です。

敷物の用意をよろしくお願いします。

うさぎぐみのお友達が来てくれるのを楽しみに待っています。




令和6年度 園児募集について

船越幼稚園では、募集区域内を対象とした一次募集は10月13日(金)15時にて終了いたしました。

募集定員に空きがありますので、募集区域内外を対象に次のように二次募集を行います。


【二次募集について】
10月18日(水)午前8時30分以降から受付
定員を超えない範囲で、随時受け付けます。

詳しくは、船越幼稚園(TEL 082−823−0064)までお問合せください。


画像1

ひよこひろば 「運動会のお知らせ」

画像1
10月14日(土)に船越幼稚園で運動会があります。

未就園児のお友達は、プログラム4番「チャオ!チャオ!チャオ!」と「かけっこ」に参加していただけます。

ぜひ参加してくださいね。

未就園児のお友達が来てくれるのを楽しみに待っています!

うさぎぐみ〜その4

出来上がった万国旗を飾ると、とても嬉しそうなうさぎぐみさんでした。

運動会で飾るので楽しみにしていて下さいね。

そして、今日は中秋の名月なので、お月さまの大型絵本を見ました。

次回のうさぎぐみは、10月24日(火)です。幼稚園のお兄さんやお姉さんと一緒にお弁当を食べましょう。
ぜひ、遊びに来て下さいね。


画像1
画像2
画像3

うさぎぐみ〜その3

お部屋に入ってからは体操をしたり、運動会に飾る万国旗を作ったりしました。

足形スタンプをうさぎの耳にして、顔になる画用紙にはマーカーペンで絵を描きました。

顔の周りには色々な形のシールを貼りました。

とても楽しそうなうさぎぐみさんでした。
画像1
画像2
画像3

うさぎぐみ〜その2

お部屋や園庭でたくさん遊んだあとは、かけっこをしました。

幼稚園のお兄さんやお姉さんがゴールのところで待っていてくれました。

楽しそうに走るうさぎぐみさんがとても可愛かったです。
画像1
画像2
画像3

うさぎぐみ〜その1

今日は、うさぎぐみがありました。

園庭開放もしていたので、ひよこひろばのお友達も遊びにきてくれました。

幼稚園のお兄さんやお姉さん、うさぎぐみ、ひよこひろばのお友達と一緒に遊んで楽しかったですね。
画像1
画像2
画像3

うさぎぐみがあります。

明日はうさぎぐみがあります。

親子で一緒にかけっこをや体操をしたり、運動会に飾る万国旗を作ったりして遊びましょう!

ぜひ、遊びに来て下さいね。
画像1
画像2

ひよこひろば〜その3

運動会ごっこの後は…

お部屋で9月生まれの誕生会をしました。

カードをもらって嬉しそうでした。

たくさんお外で体を動かしたので室内では親子でふれあい遊びをしたり、絵本を見たりしてゆったりと過ごしました。

次回のひよこひろばは10月14日(土)です。ぜひ、遊びに来て下さいね。
画像1
画像2
画像3

ひよこひろば〜その2

かけっこは、ゴールのところで幼稚園のお兄さん、お姉さんが「ここだよー!」と待っててくれて嬉しそうでした。

体操もかけっこもとても上手なひよこひろばのお友達でした。
画像1
画像2
画像3

ひよこひろば〜その1

今日は、ひよこひろばがありました。

幼稚園のお兄さんやお姉さんと一緒に遊んだり、室内でお友達と一緒に遊んだりして楽しかったね。

たくさん遊んだ後は、みんなで運動会ごっこをしました。
幼稚園のお兄さん、お姉さんと一緒に体操やかけっこをして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

令和6年度の園児募集についてのお知らせ

令和6年度園児募集についてお知らせします。

入園願書配布:  9月29日(金)から
         ※広島市のHPからもダウンロードできます

入園願書受付: (1次募集)10月 6日(金)〜10月13日(金)
                          ※15時締切

        (2次募集)10月18日(水)〜  ※随時募集

お尋ねになりたいことがありましたら、船越幼稚園(電話:082−823−0064)まで、お気軽にお問合せください。

画像1

ひよこひろば〜その2

水遊びのあとは、室内で体操をしたり、ふれあい遊びをしたりして楽しみました。

お家の人と一緒にするふれあい遊びはみんなとても良い表情でした。

次回のひよこひろばは9月19日(火)です。たくさんのご参加お待ちしています。
画像1
画像2
画像3

ひよこひろば〜その1

今日は、幼稚園の夏季保育とともに、ひよこひろば(未就園児のひろば)がありました。

魚釣りや金魚すくいが人気で、みんなたくさん魚を取って楽しんでいましたね。


幼稚園のお兄さん、お姉さんやお友達と一緒に遊んで楽しかったね!


画像1
画像2
画像3

ひよこひろばがあります!

画像1
明日は、ひよこひろばがあります。

まだまだ暑い日が続きそうですね。
在園児と一緒に親子で水遊びを楽しみましょう。

ぬれてもよい服装で、着替えを持ってきて下さいね!

お待ちしています!


うさぎぐみがあります!

画像1
明日は、うさぎぐみがあります。

在園児と一緒に親子で夏祭りを楽しみましょう。

素敵なお店がたくさんあります。ぜひ、遊びに来てくださいね。

お土産があるので手提げ袋を持ってきて下さい。


ひよこひろば 〜その2〜

在園児のお兄さん、お姉さんともたくさん遊んで大喜びのひよこひろばのお友達でした。

お片づけをした後は、保護者の方と一緒にふれあい遊びをしたり、大型絵本を見たりして楽しかったね。

次回のひよこひろばは、8月30日(水)です。夏の遊びを一緒に楽しみたいと思います。

ぜひ、遊びに来て下さいね。
画像1
画像2
画像3

ひよこひろば 〜その1〜

今日は、ひよこひろばがありました。

晴れていたら、水遊びの予定でしたが雨が降っていたので、室内で水遊び用のおもちゃを一緒に作りました。

ペンで描いたり、ビニールテープを貼ったりして楽しかったね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

ひよこ広場・うさぎぐみ(未就園児)

非常変災時・緊急時の対応

インフルエンザ等による出席停止及び再登園について

ちょこっとアドバイス

広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41
TEL:082-823-0064