最新更新日:2024/06/07
本日:count up39
昨日:22
総数:106333
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

【お知らせ】園庭開放(未就園児)について

画像1
未就園児保護者の皆様

日ごとに暖かくなり
すっかり春らしい陽気になってきました。
お元気でお過ごしでしょうか。

園庭開放を次のようにご案内します。
遊びにいらしてください。

【開催日】3月14日(月)
     3月15日(火)
【時間】 9:00〜10:30

★行事などの都合により
 2日間とさせてもらっています。
★おおきくなったねペンダントや
 お家での遊び教材を準備しています。
 帰りに職員室に寄ってください。
★2日間は、園庭のみの遊びとなります。
★感染症対策をとりながらの開催となりますので
 検温や手指の消毒、正門での名簿記入などの
 ご協力をお願いいたします。

緑井フジギャラリー展示

子供たちの作品を展示しています。

【期間】2月11日(金)〜2月23日(水)

【場所】フジグラン緑井店
     4階ギャラリー

子供たち一人一人が、心を込めて
丁寧に作り上げました。

お立ち寄りいただき、子供たちの世界を
お楽しみいただければ幸いです。

作品の一部、途中の作品です。
完成した作品はギャラリーでお楽しみください♪
    ↓  ↓  ↓
画像1画像2

なかよしひろば(2月21日)について

未就園児保護者様

今週は、寒暖差が激しく
冷たい風が身にしみる日もありました。
いかがお過ごしでしょうか。

幼児のひろば開催を楽しみにしておりましたが
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
「なかよしひろば」を中止とさせていただきます。

園庭開放の再開につきましては
HPにてお知らせいたします。

皆様にお会いできる日を楽しみにしています。
画像1

新型コロナウイルス感染症の対策に関する動画

園生活の中でも子供たちはマスク着用、手洗い、消毒など
自分でできる感染症対策を意識しながら生活しています。

新型コロナウイルス感染症対策の動画を
ホームページ右側リンクにアップしました。

ホームページ右側
【新型コロナウイルス感染症対策の動画】
 ★感染予防について知ろう
 ★正しい手の洗い方やマスクの付け方を知ろう
 ★新型コロナウイルスについて知ろう

市立幼稚園の先生たちが演じていて
子供たちに分かりやすい動画になっています。

お子さんと一緒にご覧になって見てください。
画像1画像2

遊びの教材アップ「おうちであそぼう」

これからの寒い時期
ご家庭でも親子で楽しめる遊び教材を
ホームページで紹介していきます。

身近にある素材で楽しめるものを載せています。

ホームページ右側
【配布文書】おうちであそぼう
  ★牛乳パックごま
  ★紙コップロケット
  ★へび凧
  ★羽子板

おうちで楽しんでくださいね!
画像1

幼児のひろばと園庭開放の中止について

未就園児親子の皆様へ

今年も幼稚園にお越しいただき
一緒に遊べることを
楽しみにしておりましたが
広島市に新型コロナウイルス感染症の
「まん延防止等重点措置」が
1月9日から1月31日まで
適用されたことを受けまして
以下の1月の幼児のひろば等を
中止とさせていただきます。

☆うさちゃんランド
☆なかよしひろば
☆園庭開放(午前中)

*再開につきましては、決まり次第
 ホームページでお知らせします。

どうぞ健康管理に気を付けられて
元気にお過ごしください。

またお会いできることを楽しみに
しております。
画像1

園庭開放(未就園児対象)のお知らせ

今年もあと残すところわずかとなりました。
園の子供たちは、心地良い冬晴れの中
戸外でも元気いっぱい遊んでいます。

さて、今年の毎日の園庭開放を
明日12月23日(木)を最終日とします。

たくさん遊びに来てくださり
ありがとうございました。

来年は、1月7日(金)より始めます。
よろしくお願いします。

良い年をお迎えください。
画像1画像2画像3

鬼決め

子供たちから自然に声があがり・・・

鬼決めが始まります!

どんなやり取りをしながら決まるのかな・・・

自分たちで遊びを進められるようになっている
4歳児すみれ組です。
画像1

手作り隊のお母さん方のパワー

園で必要なものを作ったり修繕したりしてくださる
手作り隊の方が棚や展示板をきれいにしてくださいました。
画像1画像2画像3

ペンキ塗り

棚のビニールが剥がれかけていたので
時間をかけて、きれいに剥がしてくださった後は
ペンキ屋さんになって・・・
画像1画像2

感謝の気持ちを込めて・・・

ピカピカになった展示版と棚

「きれいにしてくれて、ありがとう!」と
子供たちのお礼にも笑顔で答えてくださいました。

きれいになったので、気持ちよく使えます。

子供たちのために、園のために
本当にありがとうございました。
画像1画像2画像3

園庭開放のお知らせ

今日は暖かい陽が差し、遊びに来てくれたお友達も
過ごしやすかったですね。

幼稚園では、12月5日(日)に生活発表会を行います。

6日(月)が、代休となりますので園庭開放を
お休みします。よろしくお願いします。
画像1画像2

園開放のお知らせ

毎日、園開放を行っていますが
明日10月27日(水)はバス遠足で
安佐動物公園に出かけますので
園開放をお休みとさせていただきます。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

また、遊びに来てくださいね💖
画像1

園児募集(二次募集開始)

画像1
令和4年度の園児募集についてお知らせします。

募集区域内を対象とした一次募集は
10月14日(木)15時にて終了いたしました。

募集定員に空きがありますので募集区域外、
市外の方を対象に次のように二次募集を行います。

【二次募集について】
10月18日(月)8:30〜受付

定員を超えない範囲で、随時受付をいたします。

詳しくは、川内幼稚園までお問い合わせください。
川内幼稚園☎082−879−6751

画像2

園開放について

10月8日(金)から15日(金)まで
園行事(運動会)のため
園開放をお休みします。

1日からの園開放にたくさん来ていただき
お子様や保護者の皆さんにお会いできて
とても嬉しかったです。
再開したばかりで申し訳ありませんが
ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

*10月16日(土)運動会を実施します。
 開始時間は、9時です。
 未就園児かけっこはプログラム6番です。
 是非、お越しください。

*運動会の代休が18日(月)となっていますので
 園開放は、19日(火)からとさせてください。
 よろしくお願いします。
画像1

園開放 再開のお知らせ

未就園児 保護者の皆様

朝晩涼しくなり、過ごしやすい
陽気となってまいりました。
皆さん、お変わりありませんでしょうか。

緊急事態宣言が解除になりましたことを受け
10月1日(金)から園開放を再開いたします。

【時間】9:00〜10:30

詳細はホームページ右側〚配布文書〛
「未就園児対象 園庭開放について」を
ご確認ください。

皆さんにお会いできることを楽しみにしています♬

10月1日から令和4年度入園願書配布となります。
遊びにお越しいただき、対象になられる方は
職員室にお寄りくださいね。


☆園行事(運動会)のため
10月8日(金)〜15日(金)までは
園開放はお休みさせていただきます。
再開したばかりで申し訳ありませんが
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
画像1画像2

令和4年度 園児募集が始まります!

画像1
令和4年度の園児募集が始まります。

【願書配布】令和3年10月1日(金)〜

【入園願書受付】
      令和3年10月8日(金)〜
          10月14日(木) 15時まで

※学区外の方の願書受付は
 令和3年10月18日(月)からです。

その他、見学や入園相談などについて
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしています。

川内幼稚園  ☎(082)879-6751

「園庭開放」「幼児のひろば」について

ここ数日蒸し暑い日々が続いていますが
皆様、元気にお過ごしでしょうか。

新型コロナウイルスの感染が拡大し
心配な日々が続いております。

明日8月27日より
広島県に緊急事態宣言が
適用されることとなりました。

そのことを受けまして、
8月30日(月)、31日(火)の園庭開放
9月からの未就園児対象の毎日の園庭開放を
しばらく中止とさせていただきます。

また、9月8日(水)の幼児のひろば
「なかよしひろば 全未就園児対象」も
中止とさせていただきます。

再開の際は、ホームページでお知らせいたします。
また、皆様にお会いできることを楽しみにしています。
どうぞ、元気にお過ごしください。
画像1画像2

夏季一斉閉庁期間について

幼稚園の花壇では
子供たちが蒔いたひまわりや
千日紅の種が芽を出し
きれいな花々が咲き誇っています。
皆様、元気にお過ごしでしょうか。

幼稚園は夏季閉庁日として次の通り
お休みいたします。

8月12日(木)13日(金)16日(月)

通常の閉庁日
8月14日(土)15日(日)

これから大雨となるおそれがあります。
十分気を付けられてお過ごしください。

画像1画像2

園庭開放について

画像1
在園児親子の皆様
未就園児親子の皆様

暑い日が続いておりますが、
皆さん、元気にお過ごしでしょうか。
川内幼稚園では、夏休みに園庭を開放しています。

〚開放日〛
 7月21日(水)
 7月26日(月)〜30日(金)
 8月30日(月)・31日(火)

〚時間〛
 9時〜11時

〚持参物〛
 帽子、水筒、タオル、必要に応じて着替えなど

〚お願い・連絡〛
*予約はいりません。
*マスク着用、手指消毒のご協力をお願いします。
*家庭または正門での検温をお願いします。
*発熱、咳、鼻水等の風邪症状のある場合は参加を
 見合わせてください。

気を付けてお越しください。
お待ちしております。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

幼児のひろば

園児募集

園庭開放

安全対応

子育てちょこっとアドバイス

おうちであそぼう

広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751