最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:54
総数:106282
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

夏季一斉閉庁期間について

幼稚園の花壇では
子供たちが蒔いたひまわりや
千日紅の種が芽を出し
きれいな花々が咲き誇っています。
皆様、元気にお過ごしでしょうか。

幼稚園は夏季閉庁日として次の通り
お休みいたします。

8月12日(木)13日(金)16日(月)

通常の閉庁日
8月14日(土)15日(日)

これから大雨となるおそれがあります。
十分気を付けられてお過ごしください。

画像1画像2

園庭開放について

画像1
在園児親子の皆様
未就園児親子の皆様

暑い日が続いておりますが、
皆さん、元気にお過ごしでしょうか。
川内幼稚園では、夏休みに園庭を開放しています。

〚開放日〛
 7月21日(水)
 7月26日(月)〜30日(金)
 8月30日(月)・31日(火)

〚時間〛
 9時〜11時

〚持参物〛
 帽子、水筒、タオル、必要に応じて着替えなど

〚お願い・連絡〛
*予約はいりません。
*マスク着用、手指消毒のご協力をお願いします。
*家庭または正門での検温をお願いします。
*発熱、咳、鼻水等の風邪症状のある場合は参加を
 見合わせてください。

気を付けてお越しください。
お待ちしております。
画像2

明日の幼児のひろば(なかよしひろば)

画像1
未就園児保護者の皆様

先週お伝えしましたように
明日、幼児のひろばを
開催できることになりました。

日 時  7月1日(木)9:30〜11:30
場 所  遊戯室 園庭など
対象者  全未就園児親子
内 容  歓迎会
     誕生会(4・5・6月生まれ)
     お話「川内幼稚園ってどんなところ?」
     水遊び    など
持参物  水筒、着替え、帽子、水着、タオルなど

アンパンマンのペンダントを用意しています。

参加にあたっては、感染予防対策にご協力を
お願いします。

※正門での検温と手指消毒をお願いします。
※大人の方はマスクの着用をお願いします。
※発熱、咳、鼻水等の風邪症状のある場合は参加を
 見合わせてください。

どうぞ遊びにいらしてください。
お待ちしております!

 詳しくは川内幼稚園までお願いします。
  ☎電話 082−879ー6751
画像2

幼児のひろば・園庭開放(未就園児対象)について

この度、広島県で発表された
「新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策期間」の
実施に伴い、5月より予定しておりました
幼児のひろばと園庭開放(未就園児対象)の開催を
しばらく見合わせることといたしました。

再開については、ホームページにて
お知らせいたします。

楽しみにしていただいていた方には
大変申し訳ありませんが
再開までしばらくお待ちください。

健康には十分気を付けられて
元気にお過ごしくださいませ。
画像1画像2

明日は始業式

春陽まぶしい毎日が続いています。
明日から令和3年度1学期がスタートします。

子供たちや保護者の皆様に
お会いできることを
とても楽しみにしています。

新しいカラーの帽子を被って
ワクワクしながら登園してくる
子供たちの姿が浮かび
明日がとても待ち遠しいです。

明日は、11時30分降園となっております。
詳しい内容などにつきましては
『はるのたより』をご確認ください。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751