最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:20
総数:58983
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

♪誕生会♪

誕生日は、一年に一度みんなにやってくる大切な日!

誕生会を行いました。自己紹介では自分の名前を言い、年長組は大きくなったらなりたい職業、年少組は好きな食べ物を発表しました。

友達からはイチゴのケーキの冠や、「誕生日って」の歌をプレゼント☆
そして、お祝いの出し物は先生達のパネルシアター「まほうのレンジ」
♪はらぺこリンリンはらぺこリンリン〜♪と歌うと「チーン!」
ごちそうが出てきて、みんな大喜びでした。
お祝いの誕生日ケーキも出てきて嬉しかったですね。



画像1
画像2
画像3

すいかの苗植え

画像1
画像2
画像3
畑のおじいちゃん、山崎さんが
すいかの苗の植え方を教てくださいました☆

もも組さんは初めての体験☆
「寒くないように、やさしくそーっと♡」と言いながら
土のお布団をかけてあげていました♡

ふじ組さんはさすが!!去年の経験を生かして
自分たちで進んで苗を植えていました☆

おひさまパワーをしっかり浴びて、甘くて大きな
すいかにな〜れ!!

ふじ組さん、もも組さん水やりもお願いします♡

元気いっぱい、かけっこ!

画像1
画像2
画像3
今日は、初めてのなかよし会!

年長児の走る様子をみて、「速いね」「かっこいい!」

もも組さんも同じように「ようい、どん」

まっすぐ走って、ゴールしました。

「もう1回したい!」何度も走りました。



その後、

空に泳ぐこいのぼりを見に行き、「大きいね」「すごい」

こどもの日の集いも楽しみですね。



豆をとったよ!

画像1
画像2
画像3
園で育てているスナップエンドウ、さやえんどうができました。

「ここに、あった! ここにも!」

「あっ! ちぎれた!」

「両方の手で、とったらいいんよ」

収穫する中でも、やってみて、考え、伝え合う姿がみられます。

次回は、もも組さんにもおすそ分けします。




先生たちで、ジャガイモの芽かきをしました。

ジャガイモ、おおきくなあれ!




10日、始業式です!

画像1
画像2
いよいよ、幼稚園が始まりますね。

先生たちは、保育室やテラスをきれいにして

ふじ組さんの登園を待っています。

元気に登園してくださいね。

元気ですか?

画像1
みんなが植えてくれたちゅうりっぷが綺麗に
咲き始めましたよ♡

始業式の日にみんなに会えるのを楽しみにしています☆

令和5年度

いよいよ新年度がスタートしました♡

修了児や新入園児のお友達がたくさん遊びに来てくれて、
園庭に子供たちの元気な声が響き渡りました♪

やっぱり子供たちがいるって、いいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

始業式、入園式が待ち遠しいです🍀

今年度も、福木幼稚園をよろしくお願いいたします!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153