最新更新日:2024/06/07
本日:count up46
昨日:104
総数:274846
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

認知症サポーター養成講座を開催します。

 生徒が認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けできる「認知症サポーター」としての役割を担えることを目的に「認知症サポーター養成講座」を開催いたします。
 保護者・地域の皆様方にも御来校いただき、御参加くださいますようお願いいたします。
 なお、詳細は配付文書一覧(お知らせ)PDFをご覧ください。


1 日 時  令和元年12月11日(水) 14:35〜15:25

2 場 所  広島市立五月が丘中学校 武道場

3 内 容  「認知症サポーター養成講座」
        (主催:広島市五月が丘・美鈴が丘包括支援センター)
       ⑴ 認知症(病気の基礎)について
         講師 : 医療法人登静会中村内科医院 副医院長 
             認知症サポート医 中村 真也 様
       ⑵ 接し方について
         講師 : 社会福祉法人平和会 グループホームさつき
             認知症アドバイザー 板垣 克彦 様

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711