最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:117
総数:410444
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

7/22水 学びの様子 1

3−1学活)新しい座席順を決めています。 さあ!どこの席になるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22水 今朝のみいり

どんより曇っています。今にも雨が落ちてきそうな空模様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22水 学校朝会

教務の先生より,三者懇談,またその後の予定について,見通しを持って生活しようと話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22水 学校朝会

生徒指導主事より,短い夏休みの生活について,注意すべきことを話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/22水 学校朝会

校長より,安全に過ごし,各自が十分気をつけて生活するよう,話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22水 朝のあったかメッセージ

蒸し暑い毎日 
明日から4連休! 安全に過ごそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21火 3年 公立高校説明会

生徒の皆さんは進路選択の参考になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21火 3年 公立高校説明会

生徒の皆さんは,配付されたパンフレットを興味深そうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21火 3年 公立高校説明会

各校,パワーポイントを用い,詳しく説明してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21火 3年 公立高校説明会

広島県立高陽東高等学校 広島県立高陽高等学校 広島県立可部高等学校の先生方に御来校頂き,説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21火 朝のあったかメッセージ

蒸し暑い日が続きます。暑さに負けず!
3年生 今日は公立高校の説明会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20月 学びの様子 9

3−1理科)イオンについて学習しています。
単元テスト,よく頑張っていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20月 学びの様子 8

3−2・3保健女子)単元テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20月 学びの様子 7

2−3英語)未来形疑問文「いつ〜する予定ですか」の表現の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20月 学びの様子 6

2−2家庭)心地よい住まい方について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20金 学びの様子 5

2−1国語)自立語を細かく分類してみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20月 学びの様子 4

1−1国語)詩に描かれた情景を想像しよう! 口語詩 文語詩
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20月 学びの様子 3

1−3美術)文字のデザイン レタリング
明朝体での点画を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20月 学びの様子 2

1−2数学)グループ,ペアで平均を求める学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20月 学びの様子 1

1−4理科)理科の「学習状況表」の見方,読み取り方の説明を聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

PTAより

学校より

月中行事予定

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301