最新更新日:2024/05/31
本日:count up48
昨日:79
総数:409798
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

11/24火 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24火 PTAあいさつ運動

「おはようございます」「おはようございます」
今朝は冷えています ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24火 今朝のみいりの里

東の山から朝日が昇り  北西の山 南の山
朝日に照らされ きれいです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24火 朝のあったかメッセージ

今週は寒くなりそうです。感染予防も徹底して!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 3年 面接練習

待機場所で準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 3年 面接練習

「あなたは中学校生活で頑張ったことは何ですか?」
「あなたは本校を志望した理由は何ですか?」・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 3年 面接練習

グループ面接の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 学びの様子 5

3−3数学)相似な立体の表面積の比と体積比の関係を調べる学習をグループで行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 学びの様子 4

3−2国語)古文をスラスラ読めるようになろう! 奥の細道
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 学びの様子 3

3−1理科)ふりこの位置エネルギー,運動エネルギーについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 学びの様子 2

特別支援学級1組 生活)とてもおいしそうです! ご飯とともに食べたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 学びの様子 1

特別支援学級1組 生活)栽培した広島菜と高菜を切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 中間試験2日目

2−3
今日 2年生は 英語 理科の試験に取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 中間試験2日目

2−2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 中間試験2日目

2−1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 中間試験2日目

1−4
今日 1年生は 数学 英語の試験に取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 中間試験2日目

1−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 中間試験2日目

1−2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 中間試験2日目

1−1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20金 早朝の教室では

頑張る
仲間のために 加湿器の給水を行ってくれています。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

PTAより

学校より

月中行事予定

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301