最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:53
総数:410547
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

6/21木 御協力ありがとうございました

さきほど,飼い主さんが迎えに来て下さいました。地域の皆様,保護者の皆様,御協力ありがとうございました。飼い主さんは,たいへん喜んでいらっしゃいました。
もちろん! 子犬さんも!
画像1 画像1

緊急 6/21木 さがしています

再度 アップします!
飼い主さんをさがしています。学校に御連絡下さい。
画像1 画像1

6/21木 中間試験 2日目 その他

図書室の先生が素敵な掲示物を作って下さいました!
試験後の提出物,たくさんあります。 廊下で提出物を見ている先生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21木 中間試験 2日目

うっかりミスのないように! 
すべて書けても,しっかりと見直して!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21木 中間試験 2日目

1問1問,しっかりと問題を読んで!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21木 中間試験 2日目 3年生

3年生は,国語,理科の試験に取り組んでいます。
上から1組,2組,3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21木 中間試験 2日目 2年生

3組,4組の様子です。頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21木 中間試験 2日目 2年生

2年生は,数学,理科の試験に取り組んでいます。
1組,2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21木 中間試験 2日目 1年生

1年生は,理科,数学の試験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 6/21木 さがしています

子犬が迷い子になっていると保護者の方が学校に届けてくださいました。ただいま,学校でお預かりしています。お心当たりの方は,学校に御連絡ください。三入東一丁目〜二丁目辺りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21木 朝 1・2年生の教室では

しっかり 準備 確認中!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21木 朝 1・2年生の教室では

1年生!友達とホワイトボードを用いて,理科の問題を解いていました。
2年生! 黙々と自主学習!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21木 今朝の絆ルームでは

試験範囲の「学習クラブ」 大活躍です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21木 今朝の絆ルームでは

個人でしっかり最後の追い込み!
スタッフの先生に質問!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21木 2年生 理科室

最後の確認を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21木 3年生 朝の教室

互いに問題を出し合って!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21木 3年生 朝の教室

7時15分くらいから,頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21木 今朝の板書・掲示物

さあもう1日,頑張ろう!
オープンスクールの案内がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21木 登校風景

今朝も元気に登校です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20水 試験1日目 一斉下校 3

今日は家庭学習を5時間頑張ります!
頑張る人は「ピース」サインをしてください!  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

平成30年度シラバス

学校の紹介

入学説明会資料

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301