最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:109
総数:409978
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

4/11水 今年は・・・

昨年の歴史人物に続き,
今年は日本の名所シリーズ!!
画像1 画像1

4/11水 朝のあったかメッセージ

担任の先生より
昨日の2・3年生の入学式での態度,立ち振る舞い,たいへん素晴らしかったです。
さすが! 先輩!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10火 式後 教室で 2

上から 1組 2組 3組 の様子です。
みんな 緊張気味かな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10火 式後 教室で

たくさんの配布物
担任の先生の説明を一生懸命聴いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10火 教室は

昨日,先輩方が気持ちを込め,きれいに装飾をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10火 クラス発表

いよいよ クラス発表!
まずは学年主任の先生から諸注意を聴き,自分のクラス,出席番号を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10火 新入生 登校

8時過ぎ,続々と新入生が登校!
クラス発表を待っています。 今年,リニューアルされたカバンを背負って!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10火 入学式 朝

さあ 今日は新入生が登校してきます!
みいりに 新しい仲間が増えます!
各方面からたくさんの祝詞を頂いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10火 第36回 入学式

画像1 画像1
昨日までの寒さから今朝は春の陽射しが眩しい朝を迎えました。今日は入学式です。希望いっぱいの新入生を迎え、新しい一歩の始まりです。入学式は9時15分開式です。

4/9月 入学式会場準備

2年生が体育館の式場準備を行いました。てきぱきと動き,細部まで丁寧に準備を行ってくれました。2年生のみなさん!ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9月 執行部より

明日の入学式に向けての「心構え」を話しました。
その後,全員,大きな声で校歌の練習を行いました。体育館に響き渡る歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/9月 始業式

校長より2・3年生に対して,本年度の具体的目標を話しました。
前進 〜勇気を出して 一歩前へ〜
続いて,2年生,3年生の先生方の紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9月 新しい先生との出会い

校長より,新しく みいり の仲間になられた先生の紹介を行いました。代表して,本年度より教職に就かれた先生があいさつを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9月 就任式です

体育館に入場して,就任式,始業式です。たいへん立派な無言集合でした。
くつもきれいに並べられています。先輩からの伝統が伝わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9月 出会い 3

2年3組,4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/9月 出会い 2

2年1組,2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/9月 出会い

新しいクラスで,これから1年間御世話になる担任の先生と対面です。
3年1組,2組,3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9月 クラスを確認!

歓声が上がっています!
今一度クラス,出席番号をきちんと確認して!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9月 始まりました

平成30年度始まりました。元気に登校し,クラス発表で新しいクラス,仲間を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5木 きれいなグラウンドで

画像1 画像1
画像2 画像2
春!グラウンド改修の工事が終わり、きれいになったグラウンドで生徒の声が聞こえてきます。やっぱり、土の上でボールを追う声には元気が出ます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

平成30年度シラバス

学校の紹介

入学説明会資料

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301