最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:117
総数:410482
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

7/20金 全館冷房

教室の扉を開け,廊下の窓を閉め,大型扇風機を回し,全館冷房です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20金 みいり 朝のあたりまえ

シーン

室内は涼しいです!  集中できます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20金 朝のあったかメッセージ

夏休み前,最後の1日です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20金 The 朝練

朝から,元気いっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20金 朝

今朝も暑い朝です。元気に登校!
7時40分には30度超え!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19木 学びの様子 5

2−4社会)化政文化の特色について,黒板に言葉を記入し,全員で確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19木 学びの様子 4

3−3技術)電気回路についてまとめを行っています。
資料集を見て,学習ノートに書き込んでいます。
1−3社会)日本列島に住み始めた人々の生活について資料を見て,考えを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19木 学びの様子 3

1−1理科)植物のなかま分けについて学習しています。
絵を見て,正確になかま分け,できてるかな?
3−2数学)式の計算 実践問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19木 学びの様子 2

2−3英語)大型テレビを見て新出単語の発音練習!
rain guide well ・・・
1−2数学)計算プリントに取り組んでいます。1問1問,じっくり考えてやってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19木 学びの様子 1

3−1音楽) 鑑賞  組曲「展覧会の絵」 じっくり味わっています。
2−1理科)7月までの復習を行い,夏休みの課題を確認しています。
2−2数学)分数が入った連立方程式に取り組んでいます。
3X+2Y=6   1/4X+2/3Y=−1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19木 今朝の名所は

九州の・・・
チューリップもきれいに咲く!
画像1 画像1

7/19木 あったかメッセージ

夏休みまで あと 2日!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19木 負けない!

The 朝練習!
暑さに負けない! 
 自分に負けない!
  最後の夏 がんば!  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19木 登校風景

今朝も8時には30度! 暑さに負けない!
しっかり水分補給!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18水 学びの様子 5

2−2理科)定比例の法則を使って物質の質量を求める学習を行っています。
2−4国語)相手や目的に応じた説明の仕方を工夫するには・・・?どんな方法があるか?
1−3数学)いろいろな計算! 割り算はかけ算にして計算しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18水 学びの様子 4

1−1家庭)バランスのよい食事について考えています。
2−1社会)元禄文化と化政文化の特徴と違いをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18水 学びの様子 3

1−2数学)分配法則でカッコをはずす!
5(X+2)+2(X−4)=
丁寧に整理されたノートです!
2−3音楽)鑑賞 ベートーヴェン 交響曲 第5番 ハ短調
曲の変化に注目しながら!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18水 学びの様子 2

3−3英語少人数)疑問詞+to動詞の原形 の学習をしています。
新出単語の発音練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/18水 学びの様子 1

3−1数学)2次方程式を解いています。
3−2社会)「公正」とは?  みんなにとってプラス!
      「効率」とは?  ムダがないこと!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/18水 生徒朝会

8時20分。定刻に始まりました。
副会長より,平和学習,薬物乱用防止教室で学んだことを振り返り,いかしていこうと話しました。
たいへん暑い中でしたが,集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

平成30年度シラバス

学校の紹介

入学説明会資料

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301