最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:117
総数:410455
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

1/23水 学校朝会 2

校長より,1健康管理について,2ユニセフ募金に取り組んでくれた生徒の皆さんへの感謝,3防災学習で,生徒の皆さんが頑張り,努力したことについて,ユネスコから奨励賞を頂いた話をしました。
表彰では,男子バドミントン部が,市新人大会団体戦にて,3位に入賞しました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23水 学校朝会 1

今朝は今シーズン一番の冷え込みでした。体育館内も冷え込んでいますが,8時20分過ぎには無言集合完了です。今朝も2年生が素早く行動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22火 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も寒い朝です。登校する生徒のあいさつかわ聞こえます。生徒会では、今週はダルニー奨学金の募金活動をしています。

1/21 月 家庭学習記録週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から1月の家庭学習記録週間です。12月の一人当たりの平均は1年生が90分、2年生が55分、3年生が93分でした。今年度の目標は一人当たり90分。今月のがんばりに期待します。

1/21 月 感謝状をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会が取り組んでいるボランティア活動で日本ユニセフ協会から感謝状をいただきました。これからも三入中の生徒会は、海外のひとりでも多くの友だちが学べるお手伝いができるようボランティア活動を続けていきます。

1/19土 温かい土曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かい土曜日の朝です。野球部は高野連の「硬式ボールに親しむ会」にさんかして、高校生の先輩方からたくさんのことを学んでいます。高校生の皆さん、高野連の皆様、貴重な経験をありがとうございました。

1/18金 3年生 期末試験最終日の朝

7時半ぐらいから,各教室で自学自習に取り組んでいます。仲間と最後の確認を行っています。たいへんきれいに整頓されたノートを見ながら,最後の確認を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18金 今朝の絆ルームでは

1年生女子3名が利用していました。期末試験は来月ですが,もうすでに,その準備を行っているようでした。立派!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17木 3年生 後期期末試験2日目

今日は,美術,社会,理科の試験に取り組んでいます。3年間,学び,積み上げてきたことを発揮しています。さあ! がんばれ! 3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17木 阪神淡路大震災から24年

画像1 画像1
24年前の1月17日、兵庫県を中心に起こった地震で6434名の方々の尊い命が失われました。お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りします。三入中では、半旗を掲揚し、朝会で24年前のあの日のことを担任が各クラスで伝えてました。

1/16水 保健室より

画像1 画像1
広島市内の学校でインフルエンザが流行し始めています。ご家庭でも手洗いやうがい、換気等で予防に努めてください。罹患した時の対応はガイドブックのP15を参照してください。

1/16水 3年生最後の期末試験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3年生は、中学校最後の定期試験に挑戦しています。これまでで最高の真剣な眼差しで問題に挑んでいます。がんばれ!3年生!

1/15火 午後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は天体についての学習をしています。2年生は漢文の口語訳に取り組んでいます。1年生は漢字の復習テストに取り組んでいます。

1/15火 あったかメッセージ

3年生。明日から中学校最後の試験です。
がんばれ! がんばれ! 3年生!!
みんなは できる!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15火 教室では

3年生は明日から中学校生活最後の後期期末試験です。今朝も7時30分過ぎから,教室で自学自習に取り組む生徒がたくさんいます。
先生に質問する生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15火 今朝の絆ルーム

今朝も7:30から開館しています。スタッフの先生,ありがとうございます。
2年生2名,1年生2名が利用しています。社会,数学に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 月 新成人おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サンプラザ横の同窓会広場には新成人を迎えた卒業生の皆さんが集まって、笑顔いっぱいです。

1/14月 広島市成人祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市成人祭が広島サンプラザで開催されました。厳粛な雰囲気の中で多くの新成人をお祝いしました。
新成人の皆様、御成人おめでとうございます。
皆様のご活躍をお祈りしております。

1/11金 みいり 朝のあたりまえ 3

2−2,2−1です。
約2年間で,ずいぶん成長したなあ と感じました。
もう立派に, みいり の顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11金 みいり 朝のあたりまえ 2

2−4,2−3の様子です。
3年生0学期。もう,みいりの中心です!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

平成30年度シラバス

学校の紹介

入学説明会資料

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301