最新更新日:2024/06/07
本日:count up43
昨日:117
総数:410476
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

11/27火 学びの様子 4

1−3理科)光の反射について  この授業も,ペアで,グループで交流しあい,学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27火 学びの様子 3

1−2数学)比例 Y=aXのグラフを理解し書いてみよう。あちらこちらでペア学習,グループ学習が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27火 学びの様子 2

3−3技術)エコキューブラジオの製作を行っています。しっかり解説書を読んで,組み立て方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27火 学びの様子 1

3−1理科)エネルギー変換の効率と熱の伝わり方について学習しています。
3−2国語)作られた「物語」を超えて
      なぜ,誤解が生まれたか?その理由と解決策を探ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/26月 避難訓練 2

5分以内,目標をクリアすることができました。何より,無言での移動が,たいへん立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/26月 避難訓練

火災を想定した避難訓練を行いました。放送終了から5分以内で集合・点呼完了が目標です。校舎から出たら,かけ足で移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26月 面接練習

3年生は先週より面接練習が始まっています。志望動機,自分が中学校で頑張ったことなど,きちんと,受け答えをする練習を行っています。これから,何度も繰り返し,練習していきます。待機中も,もちろん,試験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 日 広島市中学校PTA研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
市PTA研修会が中広中学校で開催されました。三入中学校は「ひとりひとりが応援団」をテーマに分科会において発表しました。PTA活動への積極的な参加についてたくさんの意見交換を行いました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。お世話くださった中広中学校PTAの皆様、ありがとうございました。

11/22木 2学年 後期中間試験 2日目

3組,4組の頑張っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22木 2学年 後期中間試験 2日目

今日は,英語,国語の試験に取り組んでいます。
1組,2組の頑張っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22木 1学年 後期中間試験 2日目

今日は,理科,社会の試験に取り組んでいます。
よーく,問題を読んで!
上から,1組,2組,3組の頑張っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21水 2学年 後期中間テスト 1日目

3組,4組です。 
一生懸命,取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21水 2学年 後期中間テスト 1日目

今日は,数学,社会,理科の試験に取り組んでいます。
1組,2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21水 1学年 後期中間試験 1日目

今日は,国語,数学,英語の試験に取り組んでいます。
上から1組,2組,3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21水 朝 各教室では

8時前の各教室です。約半数の生徒が試験の準備に取り組んでいます。
さあ! がんばろう〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21水 朝 7時40分 絆ルームでは

多くの生徒が試験に向け,準備しています。
スタッフの先生がたくさんの試験対策プリントを準備してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21水 朝 7時40分 理科室では

朝早くから,試験の準備を行っています。
二人仲良く,おそろいの筆箱です!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/20 火 小中一貫教育研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学区の3小学校と合同の授業研究会を行いました。三入中学校区では9年間の自己実現を求めて成長マップに沿った学習指導と児童生徒支援を続けています。

11/19月 研究授業

教育委員会より,指導主事の先生に御来校いただき,研究授業を行いました。
1−2の生徒は,一生懸命,「学び」に向かっていました。説明を聴く時,グループで話し合う時,自分の考えを書く時,すべての活動を意欲的に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19月 学びの様子 3

3−3美術)ことばで飾る壁飾り   ドアプレートを製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

平成30年度シラバス

学校の紹介

入学説明会資料

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301