最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:66
総数:409838
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

カッター研修5

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ!

カッター研修3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備完了!
生徒が乗り込みます!

カッター研修2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいに整頓し 「全力」で 研修しています

カッター研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始まりました!
「全力!」で 頑張ってます!
下の写真は 座った状態から立つ 練習のため 後ろに手をついています!

5/30火 8時25分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝から快晴です。
8時25分の始業時間です。集団宿泊研修で1年生はいませんが、いつもの「あたりまえ」から始まっています。

朝食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食 しっかり 食べてます!
上の写真は ある先生の朝食です!
下は和洋食の生徒!

つどい後の連絡

画像1 画像1
画像2 画像2
健康観察を行いました
みんな元気です!
その後 保健美化係 レク係から 今日の確認が話されました

朝のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国旗 諸旗掲揚の係は 三入中学校でした
先生方もラジオ体操 しっかり 行っています!

2日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな 10分前には 集合完了!
今日も1日 がんばります!

本日のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員さんが 今日のまとめと反省 そして 明日の確認を行なっています
実行委員のみなさん お疲れ様です!

みんな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
病気 気分不良 けがなく みんな 元気に 活動しています!

夜の研修は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず 英語と数学のテストから!

班ごとに 行儀よく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今夜の1番人気は
唐揚げ の ようです!

夕食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
からあげ 春雨 高野豆腐・・・・
たっくさん あります!

夕べのつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他団体の大学生のみなさんといっしょに行いました

夕べのつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
5分前には 集合完了!
もちろん 無言です !

自分の夢を叶えるためには

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢を 叶えるためには
先生のお話 と しおりの中の 資料を見て 考えを深めています

研修2 開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研修2では いろいろな先生方の
話を聴いて 自分の生き方について 考えます

表彰です!

画像1 画像1
画像2 画像2
研修1 の 表彰を行いました。
1位は 1組3班でした!

各班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
協力して がんばってます!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 保護者懇談会
3/23 修了式

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

学校の紹介

シラバス

学校評価

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301