最新更新日:2024/06/06
本日:count up24
昨日:125
総数:410340
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

5/24水 授業の様子 5

3−1体育男子)バスケットボールのゲームを行っています。さすが3年生!プレーが速く正確です! 教科担任の先生も参加しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24水 授業の様子 4

1−3理科)葉のつくりのまとめです。本時のキーワードは「蒸散」です。
丁寧にまとめています。
1−4英語)Are you from America? 
Are you 〜  ? の聞き方,答え方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24水 授業の様子 3

1−1社会)北アメリカ州 南アメリカ州   日本から見ると最も遠い! 北半球と南半球は季節が反対!
1−2数学)正負の数の乗法について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24水 授業の様子 2

2−1理科)血液の流れについて映像を見ながら確認しています。  色が違う  迷路みたい  流れの速さが違う  
後ろの壁には修学旅行の写真が飾られています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24水 授業の様子 1

3−3英語少人数)広カリ  as 〜 asー  ーと同じくらい〜 の表現の学習を行っています。
2−2数学)多項式の乗法と除法が混じった計算の練習問題を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24水 生徒朝会 2

続いて生活委員長より夏服の着こなしについて話がありました。
三入中学校を支えてくれている,生徒会執行部のみなさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24水 生徒朝会 1

整列し,まずは服装・名札点検です。3年生!名札忘れ0でした!
生徒会副会長と会計から話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24水 あいさつ運動

今朝は生活委員が正門であいさつ運動を行いました。全員で29名です!
「おはようございます  おはようございます」
女子バレーボール部の朝練習。ミーティングを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23火 昼食時間 3

班のみんなで楽しく食事! 給食!完食しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23火 昼食時間 2

毎日,おいしいお弁当ありがとう! お弁当を作ってくださる,おうちの方に感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23火 昼食時間 1

「合掌! いただきます。」
みんなで食べる昼食はおいしいです!
本日のデリバリー給食です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23火 担任からのメッセージ

朝,登校すると担任の先生からのメッセージが!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23火 みいり 朝のあたりまえ 2

15分間,必死に読む! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23火 みいり 朝のあたりまえ

今朝も朝読書から始まります。今朝は教室にさわやかな風が吹き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22月 授業の様子 7

1−3・4体育男女)女子はサッカーです。インステップキックの練習です。足首を伸ばしてボールの真ん中を蹴る!
男子は授業の振り返りを行っています。日差しが強いです!日陰で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22月 授業の様子 6

1−2国語)漢字の学習です。 へん たれ つくり にょう・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22月 授業の様子 5

2−1音楽)合唱です。♫♫今 わたしの ねがいごとが ・・・♫
大きな声で歌っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22月 授業の様子 4

2−3家庭科)既製服の表示と採寸について学習しています。
2−2理科)小腸の働きについて  栄養分を効率よく吸収するためには?
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22月 授業の様子 3

1−1美術)鉛筆デッサンです。上靴を描いています。「まず,おおまかな形をとる」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22月 授業の様子 2

3−2理科)実験を行っています。結果をきれいにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 保護者懇談会
3/23 修了式

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

学校の紹介

シラバス

学校評価

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301