最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:118
総数:410781
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

9/25月 朝 登校風景

気温20° 少し肌寒い朝です。 今日から冬服移行期間に入りました。ブレザーを着用して登校する生徒もいます。 テスト勉強をしながら坂を上がって来る生徒も!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24日 大林小学校 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大林小学校 運動会に行きました。とても元気のよい 75名の児童のみなさんのたいへん素晴らしい演技でした!

9/22 金 放課後のきずなルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後のきずなルームのようすです。今日は3年生と1年生が自主学習をしています。学習支援の大学生の先輩も見守ってくれている中、真剣に取り組んでいます。

9/22 金 思い出の瞬間も成長の一歩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室後方の掲示板には成長の一歩が掲示されています。成長の足跡を背に今日も「前進 〜勇気を出して一歩前へ〜」

9/22 金 学びの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も今日で終わりです。来週は期末試験が始まります。生徒を待つ、教室の黒板には今朝も…

9/22 金 授業に集中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週は前期期末試験です。どの学年、どのクラスも集中して取り組んでいます。

9/22 金 変わらない「あたりまえ」の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もいつもと変わらない静かな朝読書で始まりました。全クラスが真剣に読書タイムです。3年2組の読書は「読み聞かせ」です。真剣に絵本の読み聞かせを聴いています。15歳の深い思考の時間です。

9/20水 体育祭 31

最後は各色で記念撮影! みんな お疲れ様でした〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 30

片付けを行い,最後はブロック毎に解団式です。
各学年クラスの代表がそれぞれ言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 29

みんな! よく頑張った! 本当によく頑張った!!  ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 28

すべての競技が終了いたしました。
保護者の皆様,地域の皆様,小学校・高等学校の校長先生の皆様,本日は御来校頂き,生徒達にあたたかい御声援頂き,誠にありがとうございました。
今後とも三入中学校をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 27

ブロックリレー その2  僅差で優勝は青組!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 26

盛り上がる 生徒テント!  がんばれー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 25

ブロックリレー その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 24

男子全員 騎馬戦 その2  優勝は赤組!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 23

男子全員 騎馬戦 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 22

女子部活動対抗リレー 優勝はバレーボール部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 21

男子部活動対抗リレー 優勝は野球部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 20

女子全員 綱引き その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20水 体育祭 19

女子全員 綱引き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 保護者懇談会
3/23 修了式

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

学校の紹介

シラバス

学校評価

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301