最新更新日:2024/06/07
本日:count up27
昨日:61
総数:410521
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

7/7金 授業の様子 2

3−3英語少人数)want 人 to 動詞の原形  人に〜してほしい の表現について学習しています。
3−2理科)酸性やアルカリ性の水溶液の性質についてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7金 授業の様子 1

2−1・2体育男女)男子は平泳ぎの「キック」,女子は背泳ぎの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10オフ運動強化週間

画像1 画像1
広島市ではスマートフォンや携帯電話の利用を10時までにはやめる運動「10オフ運動」を続けています。今週は夏の強化週間です。小中学生に留まらず、家族で取り組んでいきましょう。ご協力をお願いします。

7/6 (木) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科の様子です。今日はガスバーナーの安全な使い方の実技テストをしました。ひとりずつ、真剣に取り組んでいます。

7/6(木) いじめ撲滅運動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒朝会から、「いじめ撲滅運動」の取り組みがスタートしました。副会長から三入中でも、、2月に決めた「広島市いじめ撲滅プロジェクト」の取り組みをみんなで実現させましょうという呼びかけがありました。各クラスでの取り組みが、今日から本格的にスタートします。

7/6木 今朝の様子

3日ぶりの登校となりました。今朝も元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5水 本日のPTA文化部 研修部会について

本日予定されています,PTA文化部 研修部会は予定通り,19:00〜 2階 3年1組で行います。よろしくお願いいたします。

7/6木の時間割です

念のため,明日6日(木)の時間割を掲載しておきます。
1−1 1h数学 2h英語 3h国語 4h美術 5h体育 6h言数
1−2 1h国語 2h社会 3h理科 4h技術 5h体育 6h言数
1−3 1h技術 2h美術 3h音楽 4h理科 5h数学 6h言数
1−4 1h英語 2h国語 3h数学 4h社会 5h理科 6h言数

2−1 1h家庭 2h英語 3h体育 4h社会 5h数学 6h理科
2−2 1h理科 2h英語 3h体育 4h数学 5h国語 6h社会
2−3 1h数学 2h体育 3h英語 4h家庭 5h社会 6h国語

3−1 1h国語 2h社会 3h英語 4h体育 5h数学 6h言数
3−2 1h数学 2h理科 3h国語 4h英語 5h音楽 6h言数
3−3 1h英語 2h音楽 3h社会 4h数学 5h国語 6h言数

明日朝は生徒朝会があります。

7/5水 臨時休業(休校)です

画像1 画像1
12:00になりました。警報が解除されません。本日は臨時休業(休校)です。明日の時間割は一昨日配付しているプリントで御確認ください。生徒のみなさんは外出をひかえ,自宅学習を行ってください。

緊急 自然災害時の対応について

7月5日(水)
午前6時現在、広島市に大雨の警報が発表されています。生徒の皆さんは登校をひかえ、自宅待機してください。授業の再開については、メール配信、ホームページでお伝えします。自宅で待機しておいてください。

7/4火 臨時休業(休校)です

画像1 画像1
10:00になりました。警報が解除されません。
本日は臨時休業(休校)です。明日の時間割は昨日配付しているプリントで御確認ください。生徒のみなさんは外出をひかえ,自宅学習を行ってください。

緊急 7/4火 自宅待機です

さきほど6時51分,警報がでました。生徒のみなさんは自宅待機です。

7/3月 授業の様子 4

1−3国語)楷書,行書,草書について学習しています。
1−1数学)文字式のルールについて考えています。
2−1音楽)アルトリコーダーの演奏を行っています。♪威風堂々♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3月 授業の様子 3

2−3美術)禁煙,禁酒ポスターの製作を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3月 授業の様子 2

3−1数学)テストの返却が行われています。
3−2英語)音読をしています。
3−3社会)冷戦の緊張緩和について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3月 授業の様子 1

1ー1・2体育男子)水泳の授業です。ビート板を使い平泳ぎのキックの練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3月 みいり朝のあたりまえ

朝は読書から開始! みいりの当たり前!
鞄もきちんと! 水筒もきちんと整列!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3月 7月始まりました

今朝は早くから気温が上がっています。教室はエアコンONになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで!

画像1 画像1
 

がんばった!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさん お疲れ様でした!
亀山中学校の役員の皆様 ありがとうございました
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

学校の紹介

シラバス

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301