最新更新日:2024/06/10
本日:count up26
昨日:11
総数:75407
「やってみよう」「いっしょに」「やりぬくぞ」「そうか!なるほど!」「どうだったかな?」認め合い,関わり合い,学び合う,人間力のある子どもに育て,基町の子どもたち。

給食週間

1月14日(金)〜21日(金)は給食週間だったので、保健委員会で給食の準備や片づけのチェックを行いました。
給食週間を意識してか、子どもたちからも「静かに」「右側を歩いて」といった声が聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗い指導

1月17日(月)〜21日(金)は保健教育週間です。今回は、養護教諭が各教室で手洗い指導を行いました。手洗いの実験では、みんな白く光っているところ(洗い残し)が消えるまで一生懸命洗っていました。また、2年生は「あわあわ手洗いの歌」を歌いながら楽しく手を洗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康観察表を必ず持たせてください

 まん延防止等重点措置の適用を受けて、本校でもレベル3の行動基準に基づいて対応することとなりました。
 これまで同様、毎朝の検温及び健康観察を行い、健康観察表に記入していただき、必ず児童に学校の持たせてください。よろしくお願いいたします。
 また、発熱や咳等の風邪症状が、児童や家族にある場合は欠席の連絡をお願いします。

 1月31日までは、放課後の校庭開放も中止となっています。放課後学校に遊びに来ることもできません。3密を避けて、みんなで元気に乗り切りましょう
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2
TEL:082-228-0193