最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:32
総数:75306
「やってみよう」「いっしょに」「やりぬくぞ」「そうか!なるほど!」「どうだったかな?」認め合い,関わり合い,学び合う,人間力のある子どもに育て,基町の子どもたち。

エノキのお母さんが繋いでくれた

 はるばる横浜から本校の方へ「ひろしまのエノキ」や「汽笛」の著者の故長崎源之助様の奥様・息子さんと豆の木文庫の方々と長崎先生と永きにわたって深く交流されている国本様親子もお迎えし、エノキ広場で、3年生との交流会が行われました。
 3年生は、交番前にあるくすのきの事やエノキのお母さんが繋いでくれている2世3世の旅立っていった先を調べながら平和学習をすすめています。
 小島先生と卒業生でつくったエノキの歌と平和への想いをクラスのみんなで伝えることができました。
 本校の児童と平和教育というキーワードでいろいろな方々と繋がることができます。本当に有り難いことです。この度も、鳥居様が心配りをしていただいたおかげで、長崎先生の奥様・豆の木文庫の方々・「ヒロシマのエノキ」をきっかけに長崎様と繋がられた笹岡様(旧姓国本様)本当にたくさんの人々が「平和」というキーワードで繋がられていることご縁が広がっていることを改めて感じることができた1日でした。
 エノキ2世の前で記念写真を撮らせていただきました。
 ぜひ機会があれば、お母さんエノキに会いに来て下さい。
 これからも基町小学校は、子どもたちと共に平和への想いを繋ぎ、発信していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2
TEL:082-228-0193