最新更新日:2024/06/18
本日:count up45
昨日:56
総数:195093
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 オリンピック憲章「オリンピズムの根本原則」に「オリンピック精神は友情、連携そしてフェアプレーに基づく相互理解が必須である」と書かれています。フェアプレーとは運動競技で正々堂々たるふるまい、公明正大な行為・態度のことです。スポーツにはルールがあり、そのルールを守ることでアスリートが互いに競い合い、高め合う、それがスポーツマンシップであり、オリンピズムのひとつです。オリンピックアジェンダには「連帯」「デジタル化」「持続可能な開発」「信頼性」「経済的・財政的なレジリエンス」に対処するための15の提言で構成されています。オリンピズムは人生哲学であり、肉体と意志と知性の資質を高めて融合させた、均衡のとれた総体としての人間をめざすものです。スポーツを文化や教育と融合させるオリンピズムが求めるものは、努力のうちに見いだされる喜び、よいお手本となる教育的価値、普遍的・基本的、倫理的諸原則の尊重などに基づいた生き方の創造です。このオリンピック精神を大切にしながら「十人十色」の体育祭(合同体育)を成功させましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定表
6/15 放課後学習会
6/16 体育祭(17日に延期)
6/18 前期中間テスト発表予備
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137