最新更新日:2024/06/18
本日:count up3
昨日:60
総数:195111
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 「疾走、自転車ライダー」を教材にして「安全への心構え」「節度」「節制」を主題にした「特別の教科 道徳」の授業を実施しました。身近に起こり得る交通事故をもとに、安全や危機管理の大切さを理解し、安全で調和のある生活を送ろうとする実践意欲を育てました。中学生になると、活動の内容や範囲が一気に広がり、取り組むことも増えてきます。生活は忙しくなるとともに、心身の発達に伴って体力や意欲も高まり、これまでできなかったことに挑戦したり、達成したことで自信がついたりします。それだけに心身への危険も増すので、節度をわきまえ、慎重な態度がもとめられます。日常生活では地震や津波などの自然災害、たびたび発生する気象災害など、安全への備えも求められます。私たちの人生が豊かで実りあるものとなるためには、心身の健康に留意し、安全への意識を高め、節度と節制ある生活を日々実践することが大切です。予防と防止に力を入れて、安心安全な生活を心掛けましょう。自分のこととして考え、対話を通して自分の考えを深化させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定表
6/15 放課後学習会
6/16 体育祭(17日に延期)
6/18 前期中間テスト発表予備
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137