最新更新日:2024/05/29
本日:count up40
昨日:131
総数:488206
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

11月4日(水) お弁当の日

 1年生も自慢コースにチャレンジしてくれました!
 1年2組の腕自慢コースのお弁当です。よくがんばりました!
画像1 画像1

11月4日(水) お弁当の日

 4年1組の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(水) お弁当の日

 たんぽぽ・ひまわり学級の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) お弁当の日

 3年1組の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(水) お弁当の日

 3年2組の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) お弁当の日

 6年2組の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(水) お弁当の日

 5年1組の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(水) お弁当の日

 5年2組の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(水) お弁当の日

 4年2組の腕自慢コースのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(水) お弁当の日

 今日はお弁当の日でした。それぞれが目標を決めて準備したお弁当を持ってきました。おかずを作ったり、おかずを詰めたりするのはとても大変だったと思います。大変だからこそ、いつも食事の準備をしてくれる人の大変さに気づくことができたのではないかと思います。保護者の皆様には、お忙しい中、ご協力ありがとうございました。
 各クラスの「腕自慢コース」にチャレンジしてくれた児童のお弁当を紹介したいと思います。写真を載せるのは恥ずかしいという児童もいましたので、写真は希望者のみ掲載しています。
 まず最初の写真は、職員のお弁当です。かわいいキャラ弁でした!
画像1 画像1

11月2日(月)の給食

 11月2日の献立

 広島和牛のハヤシライス
 いもいもドレッシングサラダ
 牛乳

 今日は、広島和牛第2弾!広島和牛を使ったハヤシライスと、3種類のお芋を使ったいもいもドレッシングサラダです。3種類のお芋とは、「じゃがいも」「さつまいも」「さといも」です。それぞれ、食感や味が違うので、口に入れたときに、甘い味がして、「今のはさつまいもかな?」、少し硬い食感がして「今のはさといもかな?」と楽しみながらいただける一品でした。
 11月4日は「お弁当の日」です。職員室前に設置したおかずレシピをたくさんの児童が持って帰ってくれました。人気のおかずは「アスパラベーコン巻き」でした!ぜひぜひおかず作りにチャレンジにしてほしいなと思います。保護者の皆様には、朝からお忙しいとは思いますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162