最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:108
総数:489066
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

6月14日(月)の給食

 6月14日の献立

 親子丼
 小松菜のからしあえ
 チーズ 牛乳

 今日は「地場産物の日」ということで、親子丼のたまご・ねぎ、小松菜のからしあえの小松菜・もやしは、広島県で作られたものを使用しました。
 小松菜のからしあえは、小松菜ともやし、ツナを辛子を溶いた酢じょうゆであえたものです。口に入れたときに辛子の香りがフワっとします。小松菜は冬が旬の野菜ですが、ハウス栽培も盛んで1年中お店などでも見かける野菜です。この時期の小松菜は旬のものに比べるとエグ味を感じる時があります。今日も1年生の教室でからしあえを食べている児童に「おいしい?」と聞くと、いい勢いで頭を横にブンブン振って答えてくれました。子どもたちはこのエグ味を敏感に感じているのかな…と思いましたが、他の児童は、「小松菜はおいしくないけど、もやしとツナと一緒に食べたらめっちゃおいしかったよ!」と言ってくれました。「食べ方」を工夫しながら苦手なものにも挑戦しようという姿勢を、とてもうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162