最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:76
総数:375353
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

給食当番の活動ぶり

4時間目終了のチャイムが鳴り、少し経つと給食室に各クラスから給食当番の子どもたちが集まってきます。
全35学級、児童数1007名の給食ですので、通路は当番の子どもたちでいっぱいになります。給食調理員さんから手渡されたり、自分から棚から下ろしたりと、自分たちの仕事をよく理解して活動しています。
給食調理員さんによると、
「年々、挨拶の積極的になっていますね」
とのことでした。たしかに、
「こんにちは」
「ありがとうございます」
という言葉があふれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食から

朝から、
「今日、給食はココアパンじゃ」
「ココアパン早く食べたい!」
何回もこのような声を廊下で聞きました。
給食時間に教室に行ってみると、いつも以上に楽しそうです。やはり、揚げたてのココアパンはおいしそうです。
ちなみに、今日のメニューは
・牛乳
・ココアパン
・牛肉と野菜のスープ煮
・三色ソテー
です。三色ソテーの食材の小松菜は、地産地消の野菜とのことです。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食から(節分の日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食の献立は、
・ごはん
・牛乳
・いわしのかば焼き
・広島菜漬け
・豆腐汁
・煎り豆
です。節分の日にぴったりの内容で、子どもたちはいつも以上の笑顔で給食を食べていました。
今日の給食を食べて、心の中のオニを追い出してほしいものです。

山本小学校オリジナル給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、山本小学校オリジナル給食の日です。総合的な学習の時間での学習対象となっている「祇園パセリ」などを食材としているメニューの給食となります。
メニューは、
・麦ご飯
・牛乳
・祇園パセリのかきあげ
・祇園野菜のかわりあえ
・山本元気汁
・手作りミカン寒天
です。
このメニューでは、地元の野菜である、祇園パセリ、大根、大根葉、白菜を使っています。
給食調理員さんたちが、時間をかけて、心を込めて作った給食となっています。

給食室の掲示(1月)

画像1 画像1 画像2 画像2
給食室の1月の掲示は「おせち料理」です。おせち料理の由来を説明するカードを貼り、一つ一つには深い意味があることを知ってほしいという願いがあります。

また、1月の給食目標は、
★感謝して食べよう
です。
食材を作っている人とともに、調理している人へも感謝して食べてほしいと思います。

親子料理教室

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みを活用して、「親子料理教室」を開きました。例年は、夏休みに実施していたもののを今年度から時期を改めています。
今日のメニューは、
・ごはん
・スパイシーチキン
・ポークビーンズ
・カルちゃんサラダ
・簡単ブッシュ・ド・ノエル
です。まさにクリスマスらしさもあり、給食にときおり出るメニューありで、とてもおいしそうです。
親子仲よく調理が始まっていました。

今日の給食風景から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、子どもたちの楽しみにしていたクリスマスメニューの日です。朝から、「今日の給食には、ケーキが出るよ」などという声が、校内のさまざまなところから聞こえていました。
教室に入ると、ふだん以上の笑顔。楽しい給食時間だったようです。
写真は、3年1組の給食風景です。

給食室の掲示(12月)

画像1 画像1 画像2 画像2
給食室の12月の掲示では、給食目標とともに、かぼちゃの紹介をしています。
赤皮栗かぼちゃ、黒皮栗かぼちゃ、そうめんかぼちゃ…
冬至にかぼちゃを食べるたり、ゆず湯に入ることも。
12月も給食をしっかり食べて元気な学校生活を送ってほしいと思います。

今月の給食室掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の給食目標は、
★よい姿勢で、よくかんで食べよう
です。
姿勢正しく、しっかりかんで食べてほしいと思います。
本校では、給食会から配付する毎月の献立表とともに、毎週手作りの献立表も作成して食育を推進しています。

今月の給食目標と掲示(10月)

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の給食目標は、
★時間を考えて食べよう
です。今年度から、12時15分から12時55分までの40分間を給食時間としました。従来よりも、5分間短くなっています。40分間の給食時間となりましたが、夏休みを経て、定着してきているようです。

給食週間に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
10月19日は、「ひろしま 食育の日」です。その日に向けて、給食委員会でも取組を始めています。
その一つとして、職員室前の廊下には給食に関わる標語を掲示しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136