最新更新日:2024/06/06
本日:count up29
昨日:171
総数:376071
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

11月の保健室掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月の保健室掲示のテーマはかぜに負けない体作りです。寒くなり,かぜなどで欠席する児童も増えてきます。規則正しい生活に更にひと工夫で,かぜに負けない体を作ってほしいです。

10月の保健室掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月の保健室掲示のテーマは「目のことをもっと知ろう」です。目のいろいろな役割をクイズにしています。ひもを引っ張ると,役割や名前が出てきます。ぜひ遊びにきてください。また,保健委員が作成した、「Goodな生活アイデア集」も掲示しています。保健委員会の児童が山本小学校のみなさんのために考えました。毎日の生活の参考にしてください。

9月の保健室掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月の掲示のテーマは「けがの予防」です。
学校での児童の皆さんの過ごし方を見ていると,大きなけがにつながっていたかもしれないなと思うことがあります。一人ひとりが気をつけることで,防ぐことができるけがや事故はたくさんあります。
保健室の掲示を通して,児童のみなさん自らが,けがを防ぐ行動をしてほしいと願っています。

7月の保健室掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
5月23日〜6月5日に実施した生活リズムカレンダーの結果を掲示しています。
また、保健委員や山本小学校の児童から、各質問項目での「できた」を増やすアイデアを募集して、掲示しています。
夏休み中、規則正しい生活をするための参考に、ぜひ見にきてください!

全校児童の歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
 9名のお医者様が来校くださり、全校児童の歯科検診が行われました。学校医の先生から、「虫歯の数が減少していてよいです。」「歯磨きも頑張っていますね。」とほめていただきました。「奥歯でしっかりとかんで食べるように家庭でも気をつけましょう。」というアドバイスもいただきました。

6月の保健室掲示

画像1 画像1
6月4日〜6月10日は「歯と口の健康週間」です。6月9日には山本小学校で歯科検診があります。そこで,歯への興味を持ってもらうため,動物の歯に関するクイズを保健室廊下に掲示しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/8 成人の日
1/9 学校朝会 給食開始 図書室開館
1/10 登校指導 6年身体計測 スクールカウンセリング
1/11 生活リズム全体指導 クラブ 5年身体計測
1/12 6年PTC  4年身体計測
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136