最新更新日:2024/06/10
本日:count up57
昨日:326
総数:599054
今週も水曜学習会があります 15:45〜

3/8 1−6英語「There is」

家の近くにある映画館や学校近くの駅の数をお互いに当て合うゲームを行っています。

「こっち見んでよ〜ゲームじゃけぇ本当に見んでよ〜?」
「いや、そっちこそ見んでよ〜音も聞かんでよ〜?」

ゲームを一生懸命盛り上げている様子が伝わります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 1−5数学「相対度数」

新しい比較の方法「相対度数」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 「卒業式を終えて」

本日校長先生より卒業式大成功のお知らせとお礼が下級生にありました。

「1・2年生がとても丁寧に準備や掃除をしてくれた気持ちが3年生に伝わっていました。おかげさまで、3年生は本当に素晴らしい卒業式を過ごせました。本当にありがとうございました。今日から、3年生はいません。一つ一つの目の前の授業を大切にしてほしいと思います」

決意を新たにしている2年生の表情が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 「卒業式」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 「卒業式」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 「卒業式」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 「卒業式」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 「卒業式」

最後のSHRの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 「卒業式」

最後のSHRの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 「卒業式」

卒業式前の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 卒業式前日準備

卒業生のみなさん明日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 卒業式前日準備

「3年生が気持ちよく通るために〜!」

2年生が歌いながら掃除していました。

明日は卒業式に立ち会うことはできませんが、気持ちを届けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 3−6「学級を閉じる会」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 3−5「学級を閉じる会」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 3−4「学級を閉じる会」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 3−3「学級を閉じる会」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 3−2「学級を閉じる会」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 3−1「学級を閉じる会」

各クラス趣向を凝らした「学級を閉じる会」を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 同窓会入会式

厳かな雰囲気の中、同窓会長様にお越しいただき、入会に際してご挨拶をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 「3年生を送る会」

予行に引き続き、生徒会主催の「3年生を送る会」が開かれました。

生徒会長と副会長から3年生にメッセージです。

「3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。先輩方とこれまで過ごした日々は、私たちにとって大切な思い出です。「自他尊重」を意識され、多くの学校行事において私たちを率先して引っ張ってくださいました。体育祭では、各色毎に応援歌を作り、温かい応援をしてくださいました。先輩方が残してくださった伝統をしっかり引き継ぎ、さらに良い行事にしていきます。先輩方の新たな門出を在校生一同心よりお祝い申し上げます。」

また3年生からもサプライズのメッセージがありました。
「人の話を素直に受け止め実行できる良さを生かして、中広中学校の伝統を引き継いでいってください。それではエールを送ります。も、もり、盛り上がりが足りないぞ♪」

厳そかな雰囲気を作る場面、そして場面によっては学年全員で弾けて大盛り上がりすることの大切さを最後の最後まで先輩たちは教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/13 委員・代議員会 執行部会
3/14 新入生物品販売14:00〜
3/15 大掃除
3/19 3年生の話を聞く会(3h)

学校だより

月行事予定

部活動

進路

保護者の皆様へ

年間行事予定

シラバス

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291