最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:316
総数:599321
今週も水曜学習会があります 15:45〜

6/13 1学年きらきら星空プロジェクト

1学年は今「きらきら星空プロジェクト」に挑戦しています!毎時間の授業で授業への取り組み、2分前着席、分離礼の3つをがんばれば星が貰えます。
夜空に満天の星を煌めかせるために、みんなで協力しています!
キラキラ光る授業をみんなで創ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 CD組「玉ねぎ配達員」

本日も玉ねぎ販売員が職員室を訪れてくれました。

「先生どうですか?赤玉ねぎもありますよ?」

「販売をしているって実感しています!」
「育ててきた玉ねぎが売れてうれしいです!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 花植えボランティア

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 花植えボランティア

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 花植えボランティア

本日は地域の方や保護者の方とともに花植えボランティアを開きました。
年々参加してくれる生徒も増え、今日は30人近くが集まった大きな行事となりました。

「3年間ずっと参加しています。今日は、育った時の場所や高さ色をイメージして植えることができたので自分としてもとてもよかったと思います。」

「私もずっと参加させてもらって今日も楽しかったです。保護者の方もありがとうございました。12月にもまた花植えボランティアがあるとのことだったのでぜひ友達を誘ってまた楽しみましょう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 3学年「卒業アルバム撮影」

いよいよ卒業を意識しなければならない時期となりました。

3年生は本日卒業アルバムの撮影日となっています。

廊下で待つ時間はドキドキ!

みんなが持っている素敵な内面がよい笑顔として表現されますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 CD組のたまねぎ屋さん

かわいいたまねぎ屋さんが職員室に訪問してきました。

1キロ、2キロ、赤たまねぎはひとつずつになります。

上手に説明してくれて、たまねぎを渡してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 研究授業協議会

2-5の研究授業を基によりよい授業について先生たちも学びます。

「〇〇さんがしっかりと相槌を打ってくれるのでグループの人が安心して話ができました。」
「グループ活動を活発にするために〇〇さんがとっても優しい声掛けをしていました。」

生徒の素敵な姿を見つけた先生たち、とっても嬉しそうに笑顔で語ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 2-5国語「魅力を伝えよう」

本日の5時間目は2-5の研究授業でした。

葛飾北斎の絵の魅力を詳細な分析を基に言葉で伝えます。

「風の音が聞こえる」
「トリの巣箱があるよ!」
「いやこれはポストじゃない?」
「白い空気から道から外れたら落ちてしまう天国のように感じたよ」

同じ絵でも感じる心を表す言葉はさまざまです。支え合う雰囲気がある素晴らしい授業をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 2−1理科「鉄と硫黄の化合」

鉄と硫黄の混合物を加熱して、できた化合物を調べます。

「・・・衝撃的にくさい」
「これはやばい!温泉の匂い!!」
「私この匂い好き〜!」

新しくできたもの硫化鉄の刺激臭にみんな驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 3−1社会「ファシズムの対応」

チャップリンの映画「独裁者」を見たヒトラーはどのような感想を持ったのだろうか?

「ユダヤ人の迫害や国家主義など自分を批判するような内容なので怒ると思った」
「平和や自由の素晴らしさを知って自分の政策を見直そうと思った」

映画という文化が政治に与える影響をみんなで議論します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 3学年総合「学習計画」

1年生がグループで協力してテスト勉強の計画を立てていたのに対して、3年生は個人個人で学年計画を立てていたことが印象的でした。

3年生にもなると、自分の得意・不得意含め力が分かっているからこそ自分に合った学習計画を立てます。1年生はみんなでがんばる学習計画を立てます。それぞれの成長段階に沿った学習計画があるようです。

3年生は進路にもかかわる大きなテストということもあり、緊張している様子が伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 2学年総合「学習計画」

今日の5時間目は全学年揃ってテスト範囲の発表だったようで・・・。

2年生はフォーサイトの使い方をもう一度みんなで確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 1学年総合「学習計画」

いよいよ第1期期末テストの試験範囲が発表されました。

1年生はドキドキの初めての定期テストとなります。

「先生〜僕は数学のテスト100点目指すよ!」
「先生聞いて〜理科の試験範囲60ページもある!!こりゃ理科中心に勉強せんといけん!」

2週間良い準備をしてテストを迎えるため、フォーサイトを使ってよい学習計画を立ててみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 2学年「自衛官による出前防災講座」

物干し竿と毛布で簡易担架を作っています。

摩擦の力を利用することで先生たちを運ぶほどの強度を持った担架を作ることができるそうです。

みんなとっても楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 2−6理科「酸化銅の還元」

黒い粉「酸化銅」と「炭素」を混ぜて加熱します。

熱して時間が経ってくると、黒い粉が赤茶色のかたまりへと変化します。
また先に延ばした試験管にはプクプクと泡が出て石灰水が白く濁ります。

う〜ん、この変化は一体なんだ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 2学年「自衛官による出前防災講座」

本日2学年は自衛隊広島地方協力本部の方をお招きして「防災講座」を開いています。

広島県で想定されている南海トラフ地震の被害や災害救助の講義や担架の作成や運搬の実習を行いました。

起きては欲しくないけれど、備えが災害の被害を減らしていきます。

自衛隊の先生方どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 3−3道徳「二通の手紙」

ある市営動物園で働いている元さんのもとに夕方小学3年生のおねえちゃんと3〜4歳の弟が入園を希望してやってきます。

ただし、動物園のきまりでは保護者と一緒でないと入園できないことと入園時刻が決まっていました。

弟の誕生日になんとか動物を見せてあげたいおねえちゃんの頼み事。

あなたが元さんなら「きまりを破って入園を認める?それとも認めない?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 3−1道徳

みんなで気持ちを揃えることの大切さを考えます。

「じゃぁ先生のフルネームをせ〜ので言ってみよう」
「〇〇 〇〇先生〜!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 玉ねぎの収穫

特別支援学級で育ててきた玉ねぎが食べ頃となっています。

収穫したものは、少しの間乾してさまざまな授業に発展させていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/5 卒業式予行 3年生を送る会
3/6 同窓会入会式8:50〜 卒業式準備
3/7 第75回卒業証書授与式

学校だより

月行事予定

部活動

進路

保護者の皆様へ

年間行事予定

シラバス

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291