最新更新日:2024/06/12
本日:count up204
昨日:316
総数:599517
今週も水曜学習会があります 15:45〜

11/15 2−56体育「ダンス」

2学年のダンスも形になってきました。

グループで協力して、リズムと動きを合わせていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 避難訓練(地震)

本日は終学活の時間を使って地震が起きた際の避難を確認しました。

1 姿勢を低くする
2 頭や身体を守る
3 揺れが収まるまで待つ

今日学んだ避難行動123をしっかり身に付けて、実際起きた時には安全第一で命を守れる行動をしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 1学年総合「横川ふしぎ市」

本日より1学年は来年4月の「横川ふしぎ市」に向けた総合的な学習が始まりました。

昨年度の実行委員だった2年生の先輩から、ふしぎ市のお祭りの内容や考える上でのポイント、昨年度の実践の説明がありました。

昨年度はベビーカステラとスーパーボールすくいで地域に笑顔を増やし、売り上げをウクライナ侵攻で困っている人たちへ寄付をしました。

今年の1年生のアイデアもとても楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三篠公民館まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11/12 三篠公民館まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は地域のお祭り「三篠公民館まつり」が開催されています。

多くの生徒がボランティアで運営参加したり、習い事を発表したりします。お時間あればぜひ三篠公民館へ!

11/11 2学年解団式&結団式&決断式

修学旅行の解団式が行われました。

修学旅行団は解団します。
しかし、本日より選挙運動が始まるように学校のリーダーとしての2年生団はむしろ結団されました。

ロボットではなく、考えて決断できる大人になるためにもう一つハードルを越え、学年がレベルアップしていくことを楽しみにしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 生徒会選挙説明

生徒会選挙立候補の説明が選挙管理委員会よりありました。

来週立候補者を受け付け、いよいよ選挙運動がスタートします。

「生徒が主役の中広中学校」をさらによりよいものにする新しいリーダーをしっかり選んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 2学年総合「振り返り」

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 2学年総合「振り返り」

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 2学年総合「振り返り」

修学旅行での研修の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 1−1美術「スプーンづくり」

スプーンづくりはまだまだ続きますが、少しずつ形になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 3−5国語「意見文」

AIが広がる新しい社会に対する意見文をまとめています。

ここでもグループが寄り添って支え合いながら文章を書く姿がたくさん。

さすが3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 3−4社会「国会」

国会の役割を図にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 3−3理科「仕事」

仕事量を求める計算に挑戦しています。

グループで学び合っている姿であふれていました。

お互いを支え合う姿の見本を先輩が見せてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 3−2数学「近似値」

近似値を用いた数の計算に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 3−1社会「議院内閣制」

憲法の条文を基に、国会と内閣の関係を確認しています。

議院内閣制と大統領制の違いは説明できたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行解散

お世話になります。
ただ今、到着式を終え、広島駅北口2Fにて解散をしました。明日は3時間で下校、部活動はなしで午後休養となります。

明日の持参物
通学カバン、しおり、筆記用具、フォーサイト

本日の解散予定について

天気にも恵まれ、笑顔一杯の3日間となりました。たくさんの思い出を持って帰ると思いますので、本日はしっかりとお話を聞いていただければと思います。

2年生は予定通り、16:39に博多駅を出発しました。17:41に広島駅に到着、到着式を行い18:00ごろ広島駅北口2Fデッキ付近で解散の予定です。

解散後、また投稿をさせていただきます。よろしくお願いします。

広島駅へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

令和6年度新入生・保護者の皆様へ

学校だより

月行事予定

部活動

進路

保護者の皆様へ

年間行事予定

いじめ防止等のための基本方針

行事のお知らせ

学校説明会・学校公開週間

新型コロナ感染症防止対策

Google Workspace for Education

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291