最新更新日:2024/06/03
本日:count up352
昨日:149
総数:596915
今週も水曜学習会があります 15:45〜

4月8日 入学式(3)

新入生221名の入学認証を行いました。
校長から、中学校生活では
(1)中学生になることを大きなきっかけにして、新しい自分を創り出してほしい
(2)生徒が主役の中広中学校で、人と人とのかかわりの中で培われる温かな人間力を育ててほしい
との話がありました。
新入生代表誓いの言葉では、中学校に入学してから
(1)勉強を頑張る
(2)時間を上手に使う
(3)友達を大切にする
以上3点を大切にしながら、中学校生活を楽しみたいとの話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 入学式(2)

全クラス、入場が完了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 入学式(1)

「新入生 入場」
音楽にあわせ、堂々とした姿勢で入場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 入学式前 教室にて(3)

上)1−6  下)1−7
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 入学式前 教室にて(2)

上)1−4  下)1−5
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 入学式前 教室にて(1)

担任が入学式に向けての注意事項を伝えています。みんなしっかり話を聴いています。
さあいよいよ入学式です。
上)1−1  中)1−2  下)1−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 いよいよ教室へ

上靴を持って自分の番号がついた下足場に移動しました。いよいよ校舎に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 新1年生 新クラスに整列

学年主任の指示にしたがって新クラスの列に整然と並びました。集中して話を聴く様子がとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 新1年生 クラス発表

いよいよ入学の日。新しい基準服に身を包み、新入生が登校してきました。中広中学校のグラウンドにて新クラスの発表があり、ドキドキしながら自分の名前を探している様子が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 令和3年度 スタート

 令和3年度が始まりました。生徒の皆さんは、進級した新クラス発表に歓声が響きました。みんなとても良い表情です。新しい学年に希望と期待を抱いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291