最新更新日:2024/06/07
本日:count up289
昨日:344
総数:598306
今週も水曜学習会があります 15:45〜

修学旅行2日目 鷲羽山ハイランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどんどんどん上がっていく…
景色を楽しむ余裕はなさそうですね。


ジェットコースターを待つ生徒の姿は少し緊張している様子です。


「あー怖い!!いやだー!!」


数々の雄叫びが響き渡っています。

修学旅行2日目 鷲羽山ハイランド

画像1 画像1
教員の昼食風景

なんと「ワニ肉」を食しています…。


生徒も興味津々です。



お味はいかが?

修学旅行2日目 鷲羽山ハイランド 学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
【3組】
仮面パワーで絶叫アトラクションに乗れるかな?

【4組】
ちょっと緊張気味?頑張れ!!

今から3時間のワクワク・ドキドキの時間がスタートです!

修学旅行2日目 鷲羽山ハイランド 学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
【3組】
仮面パワーで絶叫アトラクションに乗れるかな?

【4組】
ちょっと緊張気味?頑張れ!!

今から3時間のワクワク・ドキドキの時間がスタートです!

修学旅行2日目 鷲羽山ハイランド 学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
【1組】
ライダーポーズ!!綺麗に決まってます。

【2組】
相変わらずの素敵な笑顔です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
9時40分に
鷲羽山ハイランドに
到着しました。

修学旅行2日目 移動

画像1 画像1
天気は見事晴れています。


昨日見ることができなかった風景を今日は見ることができました。


しかし、中国の黄砂が飛来する予報。

皆さんのパワフルパワーで跳ね返そう!!

まもなく、鷲羽山ハイランド到着です。

修学旅行

画像1 画像1
鷲羽山ハイランドが
見えてきました。


修学旅行

画像1 画像1
?瀬戸大橋を渡り始めました。


修学旅行2日目 津田の松原SA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
津田の松原SAでトイレ休憩です。


手指消毒も忘れずに。

修学旅行2日目 移動

画像1 画像1
画像2 画像2
バスの中では、コロナ感染防止対策のため、レクレーションがありません。
ですが、DVDを鑑賞し大人しく車内では過ごしています。



昨日の疲れはとれたでしょうか?まだ眠そうな生徒もチラホラいますね。
鷲羽山ハイランドではたっぷり楽しみましょう!


次の目的地は、津田の松原SAです。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルを後にしました。
ホテルのみな様
お世話になりました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋の片付けを終え
ホテルを後にしています。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食です。
みんな、美味しく
いただいています。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食が始まりました。

修学旅行

画像1 画像1
 

修学旅行 二日目目

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
ホテルの部屋から
明石大橋と漁船が見えました。
お天気は、良いです。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食が始まりました。

修学旅行1日目 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組・2組・3組の食事会場【海天】です。
お洒落な空間でお食事できるのでテンションもあがりますね。

感染対策をしながら、お行儀よく皆さん食べています。



今日のホームページの更新はこれにて終了です。
また明日、随時更新していきます。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルに着きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291