最新更新日:2024/06/03
本日:count up350
昨日:149
総数:596913
今週も水曜学習会があります 15:45〜

8月の予定の変更について(訂正とお詫び)

 昨日のメールで、8月の予定の変更について、間違った情報を送信してしまいました。申し訳ありません。お詫びして訂正いたします。

 ・(誤り)8月19日(水)の3時間授業を4時間授業に
 ⇒(訂正)8月20日(木)の3時間授業を4時間授業に
 ・(誤り)8月20日(木)の4時間授業を5時間授業に
 ⇒(訂正)8月21日(金)の4時間授業を5時間授業に
 
 現在、8月7日から8月19日まで夏季休業としています。8月の行事予定を後日配布いたしますので、改めてご確認をお願いいたします。

中広中学校

緊急 【重要】7月10日(金)本日の登校について

 ただ今,広島地方気象台より大雨警報,土砂災害警戒レベル2が発令されていますが,通常通り授業を行います。登校する際は,安全に留意して登校してください。
 なお,自宅周辺の状況により保護者が危険と判断された場合は,その旨を学校に連絡のうえ,生徒を自宅待機させてください。

中広中学校

部活動充実の日 男女卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
 人数が多いので,マシーン打ち,サーブ・レシーブ練習等,ローテーションしながら部活動指導員の先生の指導を受け,充実した練習を行っていました。

部活動充実の日 柔道部

画像1 画像1
 寝技を中心に,攻めと防御を繰り返し練習していました。

部活動充実の日 男女バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 男女ともシュート練習。やっぱりシュートが決まると気持ちがいい!

部活動充実の日 女子バレーボール部

画像1 画像1
 今日は体育館が使えない日。屋外でオーバーハンドパス,アンダーハンドパスの基礎練習をじっくりと取り組みました。

部活動充実の日 男女ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
 男女ともチャンスボールの打ち込みをしています。

部活動充実の日 軟式野球部

 今日は,グラウンドのメインをソフトボール部にゆずっているため,グラウンドの周辺で,投球練習やカラーボール打ち,ティーバッティングなどの個人練習が中心でした。様々な道具を工夫して質より量の練習日です。
画像1 画像1

部活動充実の日 ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のグラウンドのメインは,ソフトボール部。守備練習を入念に行っていました。声を出して元気がもっともあるのがソフトボール部です。

部活動充実の日 陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
 各種目に分かれて,各自が課題をもって仲間と協力して取り組んでいます。

部活動充実の日 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
 先輩が,後輩に楽器の扱いや技術指導をマンツーマンでていねいにやさしく指導しているのがとても印象的でした。

部活動充実の日 技術・家庭科部

画像1 画像1
 PCルームで調査・検索を中心に活動しています。
 コンテストに向けた作品づくりを期待しています。

部活動充実の日 演劇・放送部

画像1 画像1
画像2 画像2
 演劇の基礎練習として,体幹トレーニングと発声練習を行っています。

7月9日(木)木曜日課は部活動充実の日

 本校では,木曜日は掃除,SHRがありません。その分,6時間目が終わると部活動が始まります。普通の日より部活動が長い時間できます。1年生も入部して,新しい部員を迎えて,先輩が後輩を指導する姿が多くみられます。今日は,本校の部活動の様子を紹介します。
 
 美術部は,デッサンのトレーニングを行っていました。シーンとした中で黙々と紙に向かって描いていました。
画像1 画像1

7月9日(木) 7月行事予定表(修正版)

7月行事予定(修正版)を掲載いたしました。7月行事予定(修正版)

7月7日臨時休業に伴う7,8月の予定の変更について

 7月7日(火)を臨時休業にしましたので,6時間分の授業を補うために7月行事予定を次のように変更いたします。
  7月28日(火)〜31日(金)の4時間授業を5時間授業に
  8月19日(水)の3時間授業を4時間授業に
  8月20日(木)の4時間授業を5時間授業に
します。先日配布した7月の行事予定の修正版をホームページに掲載しましたので,ご確認ください。8月の行事予定には,変更を反映させて後日配布いたします。
 なお,今後も天候や新型コロナウイルス感染症の状況により,変更がありうるかもしれませんので,ご理解ご協力をお願いいたします。

中広中学校

7月8日(水) Hyper−QUを行いました

 本日6校時に、全学年一斉に「よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケートHyper−QU」を行いました。どのクラスも静かな雰囲気の中、先生が質問を1項目ごと読まれた後、生徒は自分自身を振り返り質問事項に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(水) 登校のようす

おはようございます。爽やかな挨拶が返ってきました。
本日は、平常通りの時間割で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 【重要】7月8日(水)本日の登校について

 現在,大雨警報及び避難指示が発令されていますが,天候回復の傾向,地域の通学経路を巡視し登校可能と判断しましたので,本日,生徒は通常通り登校するようお伝えください。登校の際は,安全確保に努めてください。
 なお,自宅周辺の状況により、保護者が危険と判断された場合は、その旨を学校に連絡の上,自宅待機させてください。

中広中学校

7月7日(火) 明日の時間割をお知らせします。

7月8日(水)の時間割をお知らせします。

 1−1 保体 理科 国語 英語 音楽 学活
 1−2 保体 理科 英語 音楽 数学 学活
 1−3 社会 保体 音楽 国語 理科 学活
 1−4 英語 保体 国語 数学 美術 学活
 1−5 国語 社会 保体 理科 英語 学活
 1−6 理科 音楽 保体 国語 数学 学活

 2−1 英語 数学 社会 保体 理科 学活
 2−2 国語 英語 数学 保体 社会 学活
 2−3 理科 美術 国語 音楽 英語 学活
 2−4 美術 音楽 理科 国語 総合 学活

 3−1 英語 技家 社会 数学 理科 学活
 3−2 技家 社会 英語 理科 数学 学活
 3−3 英語 数学 技家 理科 保体 学活
 3−4 数学 社会 理科 国語 保体 学活 
 3−5 社会 英語 理科 技家 国語 学活

 若葉1 国語 社会 数学 数学 作業 学活
 若葉2 自/体 社会 音楽 国語 作業 学活

 *Hyper−QU を行うので、必ず鉛筆2本を持参してください。
   
  明日、みなさんと会えるのを楽しみにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291