最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:149
総数:596568
今週も水曜学習会があります 15:45〜

3/19 3年生の話を聞く会

「みなさんもこれから進路について悩む時があるかもしれません。でも周りをみてください。今、自己表現の準備を進めている仲間がいると思います。お互いに将来の夢などを交流している中で、きっと自分ではわからない良い意見が周りの仲間から聴けると思います。お互いに助け合って進路を切り開きましょう。」

「1・2年生のみなさん。春休みから努力の勝負は始まっています。私はテストで風邪をひいたとき、大会前に骨折をしてしまった時、今日この一日がいかに大切かを感じました。明日でいいと思っていても、明日風邪ひくかもしれません。だから私は受験までできることを精一杯続けました。努力は決してムダではありません。応援しています!」

「最初に自己表現を作った時は自分の将来の夢や長所が分からず、とても悩んでいました。ですが、自己表現の資料作りを通して自分の好きなことを仕事にしたいと思い、将来の展望が持てました。私の将来の夢はアートデザイナーです。自分の良さを見つけ、それを自己表現に活かしよりよい自己表現を作り上げてください!」

「実は私は入学した時から前髪に触角を作っていました。先生たちに注意されでもなんでやっちゃいけないんだろうと無視していました。触角がある人を見るとやっぱりかわいいなと思います。でも会うたびに先生に注意されるのがめんどくさいと感じるようになり、家で泣く泣く切りました。たったそこを変えるだけで、先生からコソコソ隠れたりすることがなくなりたくさん話をするようになり、先生との距離が近づいたように感じました。受験のことも相談できるようになり、高等学校の推薦ももらえました。ちょっとだけガマンすることが将来のプラスになりました。」

「私が志望校を決めたきっかけをお話します。私が行く高校には生徒が創った作品がたくさん飾られてあり、そういった学校の雰囲気にすごく惹かれこの高校に行きたいという想いが強くなりました。このように皆さんが高校を決める際には、オープンスクールや文化祭に行って学校の雰囲気を見ること、夢がある人は自分のしたいことがその学校でできるかを考えることが重要だと思います。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/25 修了式

学校だより

月行事予定

部活動

進路

保護者の皆様へ

年間行事予定

シラバス

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291