最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:324
総数:598356
今週も水曜学習会があります 15:45〜

家庭・学校・地域のつながりを大切に 〜 子どもたちの健やかな成長のために 〜

画像1 画像1
学校長挨拶
 本校は、昭和24年5月16日を創立記念日として、以来、60有余年、卒業生数も20,236名を輩出するに至る歴史ある学校です。
 現在の広島市中区幟町にあった新制の五中から分かれて発足しました。
 本校学区は政令指定都市である広島市のほぼ中心部に位置し、開発の著しい西風新都地域から広島高速4号線でわずか数分の場所にあります。学校の北へ徒歩で10分ほどにはJRと路面電車の横川駅があり、交通アクセスにおいても、利便性が高く、卒業後の生徒の進路先も広く、広島市内はもとより、市外である東西北部へと広がりを持っているのが特徴です。
 学校規模は、学級数19学級(特別支援学級2を含む)と通級指導教室・日本語学習教室を設置しています。
 本年度は、生徒数578名、教員・事務・業務等、学校にかかわる全ての教職員の数は58名です。
 学区には三篠・大芝・広瀬の3小学校がありますが、近年、広島市隣接区選択制により多くの小学校からの進学も増え、本年度は転入を含め新入生の出身小学校は19校となっています。
 本校の<校訓>は、「清純・希望・平和」を掲げ、<教育目標>を「心身ともに健康で、社会に役立つ自主的行動のできる生徒を育成する」とし、平成26年度も昨年に続き、「授業に意欲的に取り組むことができる生徒を育成し、授業において思考力・判断力・表現力を育む指導を展開する」を重点目標としています。
 第1学年では広島市の措置である35人以下学級の措置を受け、30〜32人の学級編制で、少人数を活かす指導をします。
 第2学年では数学科と英語科で少人数指導授業を本年度は進めていきます。
 学校全体で、自主的学習へつながる指導により、家庭学習の充実も取り組んでいきます。
 思春期の多感で、貴重な時間を共に送る中で、生徒一人一人が、卒業を迎えた時、「中広中学校で卒業して良かった。」と感じ、本校の卒業生であることに誇りと自信をもって巣立っていけるよう、教職員一同、日々の実践に邁進しています。
 学区内には、横川商店街をはじめ、こども会・体育協会・青少協等、多くの団体があり、「地域に学び、地域で育つ‐挨拶・掃除・感謝の心」を合言葉に、地域・家庭・学校の共育を大切に連携に力を入れています。
 「地域の子どもたちを地域で育てる」という理想的な環境があり、生徒によるボランティア活動も年間数回持たれ、特に「横川ふしぎ市」(商店街の地域行事)には、全校生徒の半数近くが参加するという状況に発展してきています。
 このように地域の見守りを受けながら、子どもたちを中心にして学校・保護者・地域が手をとりつながり見守りながら子どもたちの健全育成を目指していきたいと考えています。
 ○目指す学校像は、
 1.高い授業力と協同的な学びのある学校。
 2.誇りと信頼の絆で結ばれている学校。
 3.保護者・家庭・地域・関係団体と協力・信頼の絆で結ばれている学校。
 「生きる力」を育む使命をもって教職員一同、全力を尽くしてまいります。
 幅広く特色ある教育活動の推進に努め、次世代の有意な人材育成のため、皆様の豊富な知識や技能の御支援も期待しております。
 中広中学校への御理解と御協力を宜しくお願いいたします。
                              学校長  影居 光子


画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

ほけんだより

食育資料

学年通信

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291