最新更新日:2024/06/14
本日:count up89
昨日:97
総数:113066

ミニトマトがこんなにとれた!

画像1 画像1
画像2 画像2
上:わかば学級の畑でミニトマトがたくさんとれました。「いくつもってかろうかなぁ、1つ,2つ・・・」10個数えて袋に入れました。お口の中にも2つ「おいしい!」とうれしそうでした。                                下:外国語活動では,音声を聞いて答えていく問題の答え合わせを友達と一緒にやりました。

ま〜るく切りました。

画像1 画像1
小さく切った折り紙を丸くちぎってほしかったのですが,難しいことが分かったので,印通りにま〜るく切ることにしました。切っているうちに段々と小さくなったり四角になったり,様々な形になりました。

「わっかでへんしん」

画像1 画像1
画像2 画像2
上:「わっかでへんしん」でファッションショー2020をしました。スーパーマンの冠とベルトに「S]を一番格好良く見えるところに書きました。ファッションショー2020では,少し照れながら歩きました。                        下:足し算の百マス計算を初めてやりました。緊張のあまりなかなか答えが出ませんでしたが,最後までやりきることができました。

4年 体育〜表現〜「紅蓮華」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の表現活動では,子ども達にとって人気のアニメで知っている曲なので,ノリノリで身体表現をしていました。大型扇風機を回し水分補給をしながら暑さの中での活動でしたが,とても楽しそうに踊っていました。

理科〜人の体のつくりとはたらき 心臓〜

 心臓の位置は?心臓の大きさは?心臓の働きは?人体にはたくさんの臓器があります。どれも大切ですが,心臓は生まれて命つきるまで動き続ける臓器です。自動車のエンジンのようなものです。心臓は,栄養や酸素を多く含んだ血液を全身に送り出し,代わりに二酸化炭素を多く踏んだ血液が戻ってくるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校いじめ防止等のための基本方針

学校便り

戸山小中学校9ヵ年のシラバス

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014