最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:92
総数:112578

「折り鶴週間」始まり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上と中:6年生の計画委員がわかば学級にも「おりづる」の折り方を教えに来てくれました。丁寧に教えてくれたので一応「つる」の形になりました。形がちょっと変でも「平和を祈る事」が大切なので,とても気持ちのこもった「おりづる」ができました。                                            下:交流学級では17人で100羽以上折ることになっています。人数が多いのであっという間に100羽になりました。毎年折っているので手慣れていることで,一人が数羽もきれいに折っていました。      
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校いじめ防止等のための基本方針

学校便り

戸山小中学校9ヵ年のシラバス

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014