最新更新日:2024/06/15
本日:count up45
昨日:100
総数:113122

青空の下,初水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会も終わり,水泳の学習が始まりました。抜けるような青空の下で気温,水温ともいうことなしの初泳ぎ。戸山小の名物「地獄のシャワー」も,さすが5年生は歯を食いしばって冷たさに耐えました。自分の命を守るために指示の聴き方,プールへの入り方,バディの確認などをしました。上手に泳げるようになるためには,けのびを確実にすることが大切と言うことで,「あごロック」と言う言葉で何回も練習を行いました。次に,クロールをするときの腕の動かし方を練習し,水掻きで体が前進することを体感しました。そして,長く泳ぐためには息継ぎが必要ということで,水中で鼻から息を吐き出し水面から口が出た時大きな口をあけて吸う練習をしました。ちょっと,寒さで体を震わせる子どももいましが,初泳ぎを楽しむことが出来ました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014