最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:172
総数:370869
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

色合いひびきあい(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習で、「色合いひびきあい」をしました。
普段の絵の具の学習では筆を使って絵をかきますが、今回の学習では画用紙に直接絵の具を出し、指で色を混ぜる活動を行いました。
はじめは、え!?指でやるの!?と戸惑う子どもたちでしたが、活動を進めるうちに色を混ぜる楽しさを感じ、次々と取り組んでいました。
授業の後半には、一人ひとりが作ったカードを大きな模造紙に自由に並べ、友達の作品を見たり色別や形別に並べる鑑賞の学習を行いました。
みんなのカードが集まると、自分が作っていない色や形があり、新たな気づきもあったようです。
今回の活動を、またこれからの学習に生かしてほしいと思います。

絵の具でゆめもよう(図画工作)

画像1
画像2
画像3
1・2・3組は10日(水)、4・5・6組は16日(木)に、図画工作科で絵の具でゆめもようの学習をしました。
ビー玉に色をつけて紙の上を転がしたり、スポンジに色をつけてスタンプのようにしたり、ローラーに絵の具をつけて転がしたりと思い思いに表現しました。
普段はなかなか出来ない技法を学年で協力しながら行い、とても楽しそうに活動していました。次の学習では、この作った模様から想像して一つの絵に仕上げます。どんな絵が出来上がるのか、とても楽しみです。
今回の学習にあたり、材料集めにご協力いただき、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044